腕相撲大会について 私は元運動部で今は受験生です。 学校でみんなでお楽しみ会…

回答3 + お礼1 HIT数 280 あ+ あ-

匿名さん
20/02/21 21:50(更新日時)

腕相撲大会について
私は元運動部で今は受験生です。
学校でみんなでお楽しみ会をします。
腕相撲大会は男子とも当たります。男子に勝ちたいです。
元々力には自信がありますが、運動部を辞めてから運動全くしてません。腕力も落ちてます。
あと1ヶ月もないくらいしか鍛える期間がありません。時短でどうしたらムキムキになれるくらい腕力つけれますか??
腕立て伏せ以外であれば教えてください!

No.3008355 20/02/21 17:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/02/21 17:53
おしゃべり好きさん1 ( ♂ )

背筋を鍛えるのなら懸垂がおすすめ、上腕二頭筋はダンベル、
なければ2リットルのボトルに砂でも水でも入れて筋トレ、
あと握力も大事なので、ハンドグリップにぎにぎ100回、
脇をしっかり閉めて体全体で横に押し倒す練習してね~笑

主さん女の子なのかな~頑張って男子を倒してね!!
自分は社内300名の2年チャンピオン、賞金3万GET、
重さ60キロの米俵も担いで歩いてます。




No.2 20/02/21 17:54
匿名さん2 

腕相撲 コツで検索してみるとか。
普通にやっては勝てないので如何に力を使わせないか
などの立ち回りの部分も重要だと思います。

No.3 20/02/21 18:37
匿名さん3 

単純ですが
腕相撲しまくる事だと思います。

No.4 20/02/21 21:50
お礼

>> 1 背筋を鍛えるのなら懸垂がおすすめ、上腕二頭筋はダンベル、 なければ2リットルのボトルに砂でも水でも入れて筋トレ、 あと握力も大事なので、… わざわざ詳しくありがとうございます!やってみます!
女子です!
負けないように頑張ります!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧