注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

息子の習い事について、旦那が口を出し過ぎて困っています。 息子は小6です。小1…

回答6 + お礼0 HIT数 427 あ+ あ-

匿名さん
20/02/22 01:40(更新日時)

息子の習い事について、旦那が口を出し過ぎて困っています。
息子は小6です。小1からやっている習い事があり、習い事へ行く日以外は毎晩家で練習しています。
ほぼ毎回旦那が練習を見ているのですが、ほぼ毎回旦那が怒りまくって、息子がイライラして…という感じです。
元々旦那もその習い事の経験者なので、とても細かい部分まで気づいてしまうようです。
私は息子に習い事を楽しく長く続けて欲しいと思っていますが、これでは嫌になって辞めてしまいそうで心配です。
子どもが低学年ならまだ親の協力も必要だと思いますが、高学年だし自分の考えも出てきているし、練習も自分で何が足りないか考えてやればいいと私は思っています。
口を出せば息子が不機嫌になって練習も中断、説教で時間だけがダラダラと経ってしまうという状況を抜け出したいのです。
旦那の口出しを辞めてもらうように何度も言っていますが治りませんし逆に怒ります。
旦那は周りを自分の思うように動かすのが好きなタイプで、子ども自身に考えさせてやらせるというより、ああしろ、こうしろと言うタイプです。
旦那にまた口出しを辞めてもらうようにお願いしたほうがいいのか、
息子に旦那の言う事を聞くように言った方がいいのか、
このまま放置するのか、、、
どうすればいいでしょうか?
ご意見よろしくお願いします。

No.3008582 20/02/21 23:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/02/21 23:51
匿名さん1 

それは息子さんに決めてもらったら?
最近、説教の時間長かったりイライラしてるよね?
どうしたい?と聞けば良いと思います。
息子さんがパパに教えて貰いたいと言えばこのまま続ければ良いし、
1人で練習したいと言うなら少し様子をみようと旦那に伝える。
あとは毎日では無くて2日に1回は自主練で1回はパパの日とか。

No.2 20/02/22 00:05
匿名さん2 

その習い事は「職業」なのか「趣味」なのか、二人に聞いてみればいいよ。趣味ならば本人のしたいようにすればいい。職業ならば真面目に取り組むべき。

No.3 20/02/22 00:05
匿名さん3 

わりかし、旦那さんみたいな方いますよ。
なんの習い事かわかりませんが、特にスポーツだといますよ!オリンピック選手の親とか多くないですか?
特に小学生までだと、親が送迎や手伝いしなきゃならないスポーツクラブあるから、やるのはお子さんですが、親子二人三脚じゃないと無理な習い事も中にはある。

私のまわりにも毎週、試合や練習に応援行ってる方たくさんいます。
そーゆもんかと。

私は嫌だったので、やらせませんでした。

No.4 20/02/22 00:05
匿名さん4 

読みづらい( ̄▽ ̄)

No.5 20/02/22 01:23
匿名さん5 ( 30代 ♀ )

旦那さん、経験者とありますが今もやってますか?指導者とかやったりしてるんですか?
なんの習い事かわかりませんが、その道のプロを目指しているわけじゃないのならただの親のエゴです。

息子さんがその習い事に対してどう向き合っているのかをキチンと聞いて、父親に指図されたくないのであれば息子と共に厳しく言うのを辞めるように私なら言います。

No.6 20/02/22 01:40
匿名さん6 

何にしても過干渉は良くないですよね汗
ラジオでも似たような話してましたよ。コーチに厳しく当たられて子供が辞めたがってるしチックになってきたけど、旦那が嫌でも続けろと言ってるって話。
それを旦那の場合に置き換えて考えてみようって。
嫌な上司にいびられ、ストレスで身体にも支障が出てきてるけど辞めんなって家族に言われたらどう思う?って話ししてました。
主さんの旦那さんも自分の好きなことを始めたけど自分のペースでさせてくれず、ずっと高圧的に指摘してくるOBに見張られてたらどう思う?って。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧