注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

大学 納得できない…

回答5 + お礼0 HIT数 934 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♀ )
07/02/23 19:22(更新日時)

前にも投稿したのですが、私は第一、第二志望は落ちましたが、滑り止めには受かりました。でも最近その滑り止めの大学に行きたくないと思うようになってしまい、他の大学の三月入試を受けようか悩んでます。でもお金はかかるし、倍率も高いだろうし、受かる自信はあまりありません。この滑り止めの大学なら行ってもいいと思ってたんですけど、今更になって心変わりしてしまって…入って後悔したらどうしようって不安でしかたありません。一人で考えても答えがでなくて余計ごちゃごちゃしちゃって…だからみなさんの意見が聞きたいのですが、三月入試受けてみた方がいいですかね?また三月入試受けた方がいたらレスしていただきたいたいです。長々とすみません。

タグ

No.300881 07/02/22 15:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/02/22 18:18
PTA会長 ( 40代 ♂ 5tWoc )

金銭を保護者が出してくれるのならば受験しても良いのでは?ただ主は大学で何を学びたいのですか?また、受かった大学の何が気にいらないのですか?

No.2 07/02/22 18:44
匿名希望2 ( 10代 ♂ )

俺の場合は第一、第二、第三と行きたいとこ全て落ちた。でも推薦で決まってるとこがあって、俺の場合さすがに浪人はマズイからその推薦のとこに行く。落ちたのは俺の実力不足で他の人が俺より頑張ったからだと思うので悔いわない、今からジタバタしたってしょうがないから推薦の学校で楽しくやりたい。けど、住めば都だと俺は思う、高校のときも最初はつまらないかと思ったら、今では最高にいい思い出ばかりです。でも、最終的に主さんが決めることであってこれは俺の体験談です、どうしても行きたいなら親に借金でもして後でバイトかなんかでお金作って返せばいい、とりあえず親と話し会って下さい。長文すみません。

No.3 07/02/22 22:53
匿名希望3 ( 10代 ♀ )

私も滑り止めは受かったけどその大学は嫌なので後期を受けますょ💨あくまで私の考えですが…微妙な気持ちで大学に入り、入学金や四年間の学費を親に払ってもらう方が嫌だしお金がもったいないような気がします。それなら今ちゃんと入りたい大学を受ける方にお金を使う方が良いと思います。なんかよくわからないことばかり言ってごめんなさい🙇💦

No.4 07/02/23 10:28
す~ほ ( 40代 ♀ sVWqc )

⁉そうなんですか。時々そんなレスを見ますが、皆さんは受ける際にオープンキャンパスとかは行かなかったんかな❓
行かないのかな❓
行ったが‥やっぱり心変わりした❓って事でしょうか❓
親御さんのお金だと言う事が、体験として理解出来た様でしょうから、今回の嫌さを忘れずにしながら、これを正直に親御さんと話されて、間違いない自分の目指される大学(これからの目標も)を準備万端整えて腰を上げる努力をされて下さいませ。嫌で辞める失態は今なら回避出来るなら急いで💪

No.5 07/02/23 19:22
通行人5 ( 10代 ♂ )

三月受験しても確率なく、第三志望の大学も行きたくないのなら、浪人するべきだよ、お金はかかるけど長い人生で一年の浪人なんて大したものでもなく、一年で第一志望受かったら30歳代の頃の評価も上がるし、行きたくもない大学で無駄な四年間過ごすより、一年浪人して行きたい大学行った方が将来的にもいいよ。 予備校の授業(代〇ミ)は面白いしわかりやすい。普通の高校教師とは半端なく良いから、頑張れば絶対合格するよ。オススメ!!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧