注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

上司が用もないのに名前を読んでくるのが本気で嫌です。 イントネーション的に…

回答5 + お礼2 HIT数 328 あ+ あ-

匿名さん
20/02/24 23:28(更新日時)

上司が用もないのに名前を読んでくるのが本気で嫌です。

イントネーション的に卒業式とかで名前を呼ぶ感じというか…「前田敦子っ!」「大島っ!優子っ!」みたいなタメの効いた呼び方をされています。
私は犬じゃない、としか思えない。

無視しても「あれあれ?機嫌悪い?」とさらに絡んでこようとします。
正直苦痛です……

No.3010071 20/02/24 14:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/02/24 14:46
通りすがりさん1 

面白いなぁ ( ´∀` )

No.2 20/02/24 14:51
匿名さん2 

冗談が言えるタイミングを見計らって、それとなくその話に触れてみれば大丈夫では?

No.3 20/02/24 14:54
お礼

>> 1 面白いなぁ ( ´∀` ) 多分上司もウケると思ってやってるんだと思います
ただ正直しつこい……

No.4 20/02/24 15:01
匿名さん4 

そういうノリを押し付けて「自分が盛り上げている」と勘違いしているタイプでしょうか?

そこそこにテンション低めで最小エネルギーで反応して、あとは仕事をこなせば良いと思うんですがどうですか?

(あまりに無視すると仕事がやりにくくなる場合もあるので…)

No.5 20/02/24 15:42
お礼

>> 4 そうなんですよね……多分盛り上げているつもりなんだと思います。
名前フルネームで呼び捨て、しかも返事をしてもニヤニヤされるのが本当に嫌です。
あからさまに避けても仕事で支障が出るので適当に返事してますが、さらに絡もうとするのが鬱です

No.6 20/02/24 23:05
匿名さん4 

No.4です。
面倒くさいですね(; ̄ー ̄A
あからさまに機嫌の悪い人も迷惑ですが、必要以上に絡んでくる人も厄介めすよね。
あんまりしつこいかったら、1度ピシャッと言うのも手ですね。

私も前の職場で同じような人がいたんですが、私はイライラの限界が来たので何か言おうかな?と思っていたら、別の人が
「うるさい!!!!」
と大きな声で言って、そのすぐ後に
「なんちゃって(*´∇`)」
と自分でフォローしましたが、うるさい!のところで相手は固まっていました。(笑)
それからは大人しくしていました。
ちょっと勇気がいるかもしれませんがどうでしょうか?

No.7 20/02/24 23:28
匿名さん7 

私も全く主さんと同じ様に意味もなく呼びつけてきますけど返事もせずに無視してます。時間の無駄なのと
大嫌いでかかわりたくないからですね。
いくら上司でも良いこと悪いことの区別がつかない
馬鹿なのかとおもいます。
相手にしない事ですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧