注目の話題
今弱ってるので、できればちゃんと読んで話を聞いてくだる方にお願したいです。 今私は主に職場の理不尽な人間関係が原因で適応障害になり休職していていま2ヶ月目
結婚を前提に付き合っていた彼女に振られました。理由は私の大きな嘘です。 私的にはつかざるを得なかった嘘(事情があったので)。これが逆鱗に触れた様で、今まで話し
私立保育園の保育士です。 GW、有給を3日合わせて10連休取るのはルール違反だったでしょうか? 理由は遠方の実家への帰省です。 職場にお願いしてお休み

馬鹿な質問ですいません🙇私は中学時代?かな 縄文時代は 狩り で生計 弥生時代は…

回答2 + お礼1 HIT数 219 あ+ あ-

匿名さん( X4Z1w )
20/02/25 11:11(更新日時)

馬鹿な質問ですいません🙇私は中学時代?かな 縄文時代は 狩り で生計 弥生時代は 農業で生計 と習った覚えが 狩りはわかりますが 農業は誰が教えたのか?不思議です 田を耕す 種を植える(最初の種はどこから来たの?) 肥料をやる そんな知識が 時代が変わるだけで発展するのか?

No.3010205 20/02/24 19:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/02/24 19:09
世捨て ( 20代 ♂ YaMSCd )

農業も渡来人から学んだらしいですよ。突然いい感じの土地見つけて種撒いてる渡来人から種を分けてもらって広まっていったらしいです。今後の研究でまた変わるかもですけどね。

No.2 20/02/24 19:11
学生さん2 ( 20代 )

確か…
日本に渡ったのは、西日本は台湾とかアジア圏の人…
東日本はロシアなどの寒い国の所とからしい…
だから、縄文人は日本人じゃ無い人が過半数だと思う…
で、その人達が自分の国で教わった事を日本で再現して作ったんじゃないかな?
と、私は思う。
学者じゃ無いし、その分野詳しくないから分からんけども。

No.3 20/02/25 11:11
お礼

ありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧