周りは結婚出産ラッシュなのにそんな中私は彼に振られて失恋。 友達と会うこと…

回答17 + お礼12 HIT数 898 あ+ あ-


2020/03/02 11:00(更新日時)

周りは結婚出産ラッシュなのにそんな中私は彼に振られて失恋。

友達と会うことも出来なくなり恋愛も出来ず辛い。。。

No.3010653 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

気にしない、気にしない。
何が幸せなのかは、
死ぬまでわからないよ(^^)

友達の赤ちゃんさわりに行きましょう。
プチ主婦体験。

No.2

>> 1 自分のプライドが邪魔をして友達に会えません。

No.4

境遇の差を感じて、友人とは会いづらいね。とりあえず、気持ちを落ち着けよう。

No.5

>> 4 そうなんですよね。
自分が好調なときにだけ友達に会うのって都合良すぎですかね?

No.6

4
それ友達っていえるのかなぁ❓
赤ちゃんさわりに行きなって。
可愛いだけじゃないから。
子育て自分はまだ無理って思うかもしれないし、
欲し〜い。って思ったら
彼氏作りに力入るし。

元彼もポイっ、プライドもポイっ‼️

No.7

あっ、4じゃなくて、5です∑(゚Д゚)

No.8

都合の良いときだけ友人と会うのは、相手からしたら良い気持ちではないかもしれないよね。

しかし、主さんの境遇だったら、私も友達には会いづらいかな。会ったとしても、境遇の差を肌で感じて、友達の輪の中にはいれず浮いてしまうから。

でも、通りすがりさん1の仰るように、[それは本当の友達といえるのか?]と思うよ。プライドが邪魔して心をオープンに出来ていないのかも。他者と比較してしまったり、ダメな自分はみせれないとか。

自分が友達(他者)にどうみられているかということに集中しているんだと思う。

No.9

通りすがりさん1
大丈夫ですよ(*´∀`*)

No.10

>> 7 あっ、4じゃなくて、5です∑(゚Д゚) うーーん。
なんか先輩面されて恋愛アドバイスとかされたくないなぁって・・。w

No.11

>> 8 都合の良いときだけ友人と会うのは、相手からしたら良い気持ちではないかもしれないよね。 しかし、主さんの境遇だったら、私も友達には会いづ… 正直、友人達の幸せな姿が羨ましいです。
僻みとかじゃないけどただただ羨ましい。
そんな中、ドン底の私に気を使わせてしまうんだろうなとか。
可哀想とか思わるのも嫌だし。。

でも順調なときは会って話したいし報告したいとも思う。
都合良すぎなのは十分わかっています。。

No.12

あら。ごめんなさい🙏

No.13

>> 12 友達にって意味ですよ!
答えてくれてありがとうございます。

No.14

あぁ良かった
傷つけてしまったかと心配してました。

No.15

>> 14 いえいえ、とんでもないです。。。

友達に会いたくないと思ってる自分がすごく嫌になります。

No.16

カラ元気でもいいから、
お友達に元気なところを見せに行ったら、お友達も安心するのでは?

結婚生活、あかちゃん
意外と羨ましいだけじゃないと思いますよ∑(゚Д゚)

多分お友達にも、
まだ結婚していない、親になってない貴女を羨ましく思う気持ちあると思います。

私も友達の結婚、出産ラッシュの時
付き合ってた人と別れました。

貴方と同じ気持ちもあったけど、
元気よく、お洒落して、ケーキを持って
紙おむつ持って、お祝いに行きました。

そしたらご主人が友達に
「お前ももっと綺麗にせぇやぁ」
って言ってました。

赤ちゃんは可愛かったけど、
ソックリかえって泣いたりもしてました。
「あぁ、私にはまだ無理だな」
って思いました。

どちらが幸せかは、心の持ちよう。

元気だしてね( T_T)\(^-^ )

No.17

>> 16 ありがとうございます。。
傷が癒えないと私にはなかなか難しいです。。
友達に気を使わせたくないし。。

No.18

そっかぁ。
はやく癒されますように(^^)

No.19

私の周りも結婚ラッシュ。今の彼氏と結婚出来たら良いな!私も友達いません。婚活アプリと婚活パーティに参加して婚活アプリで彼氏出来ました。私は、1人で婚活パーティ行きましたが一人で来てる人もいるので大丈夫ですよ。

No.20

>> 19 結婚がしたいとは思わない。ただ、自分が不幸だから幸せそうな友達を見ると羨ましくなるし
私が今こんな状況だから友達も気を使うだろうな。。って

No.21

気持ちに余裕が出来てから友達に会いに行っても良いと思う

私は子供が大好きだから高校の同級生に赤ちゃんが産まれる度に押しかけていたけど

私に彼氏がいなくても「私はバリバリ働いている」って言う自信と気持ちに余裕があったから気にならなかったのかも

逆に友達に自由でいいなって羨ましがられていたし、みんな隣の芝生は青いのかもね

No.22

自分の事不幸って言わない方が良いと思う。

No.23

>> 21 気持ちに余裕が出来てから友達に会いに行っても良いと思う 私は子供が大好きだから高校の同級生に赤ちゃんが産まれる度に押しかけていたけど … ありがとうございます。

No.24

>> 22 自分の事不幸って言わない方が良いと思う。 なにもかもうまくいきませんこんな自分が嫌いです

No.25

今はひとりの時間を楽しんでリフレッシュされたら良いと思います。

友達と会うのは一旦やめておく。
聞きたくない話は聞かない。
やりたい事をする。
そしたらまた自然な主さんに戻って、新しい魅力もプラスされますよ。

No.26

>> 25 自分の気持ちが晴れてから友達と会うのは都合良くないですか?

No.27

>>26

どんよりした時にわざわざ友達と会うんですか?
そこまでしんどい思いして会う必要があるんでしょうか?
それすら都合が良い悪いと判断されるってどんな友達なんでしょうね。厳しすぎません?

No.28

辛くて会いたくないなら今は会わなくて良いと思う。友達なんだから都合良すぎかどうかなんて気にしなくて良い。もし自分の良い時だけ連絡してきて会おうと都合良すぎと友達が思って離れるような関係ならそれまでだってこと。友達って許されしまうから都合の良いものでしょ?学生時代に経験あると思うけど友達に彼氏出来たら彼氏優先で付き合い悪くなるけど別れた途端に戻ってくるとかよくあるけどそれこそ都合良すぎでしょ。学生時代は失恋しても友達が近くにいたから良かったけど友達が家庭持つと弱ってるとこ見せなくないとか友達に気遣ったり頼りたくても頼れないし大人になると辛くて難しい。プライド高くて会いたくないわりにはそのとこは気にするんだね。友達は失恋したことは知らないの?

No.29

>> 28 プライド高いけど気にするって高いから気にするのかな。
友達は失恋したこと知ってますよ。
私の誕生日祝いにどこか行こうと誘ってくれましたが断ってしまいました。
それ以外に特に連絡はないです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧