注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩

足を速くする方法

回答6 + お礼2 HIT数 1212 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
07/03/23 08:04(更新日時)

私は足が遅いのですが、体育などで走ることが多いので、足を速くしたいと思っています。
短距離が速くなるにはどうしたらいいでしょうか?教えてください!!お願いしますm(_ _)m

No.301089 07/03/22 00:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/22 00:23
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

下半身の筋肉強化、あと瞬発力をつける事だと思いますよ🏃

No.2 07/03/22 00:28
匿名希望2 ( ♀ )

私は昔 毎日 近所を走りました(マラソンみたく)走る事で 下半身強化になるから 体が走る事になれたら 多少は早くなるよ✌
頑張って💪

No.3 07/03/22 00:34
通行人3 ( 20代 )

卑怯な方法ですが伊藤家の食卓で足の早くなる方法紹介されてましたよ😁💻で検索したら一発で出てきますよ✌詳しく覚えてないけど靴に何かするんだったはず💡まぢめな方だったら失礼しました🙉

No.4 07/03/22 01:03
通行人4 ( ♂ )

爪先で軽いランニングから始めてみて下さい。それだけで普通にランニングするよりは断然早いです。
それが苦にならなくなったら今度は腿を高くあげ走ります。腕も肘を90度に曲げ、よく振ります。

いいですか、踵は着かないようにですよ。

No.5 07/03/22 03:55
通行人5 ( 20代 ♂ )

僕は鍛えたりはしていませんが、昔から足は速いです。
50メートルは5.8秒で走れますが上には上がいくらでもいます。
速く走る方法ですが僕自身は脚を高くあげるより脚をより速く動かすことを意識します。
腕もより速く動かします。
それと足は爪先だけで走りますね。
あとは筋肉の割合になってしまうので速筋(白筋)というのを鍛えるしかないですかね。

No.6 07/03/22 08:31
お礼

一括ですみませんm(_ _)m
みなさん詳しく教えてくださってありがとうございます。まずは筋トレをして、爪先立ちでのランニングをしていきたいと思いますo(^-^)o
あと、伊東家のサイトも見てみます。今年の体育祭で活躍出来るように頑張ります!!
ありがとうございましたm(_ _)m

No.7 07/03/22 11:09
匿名希望7 ( 10代 ♂ )

もう遅いかな❓❓
体育祭まで時間があるなら、下り坂をビビらないで思いっきり走り下がるのを5セットを毎日するのが良いと思いますょ。これは足のが早い人に、足の回転を早くするのに心がければいいっていわれてもうまくできない人に、より有効です。
というのも下り坂を下ると、どうしても前のめりになってしまって、こけそうになるのですが、人間は上手くできているもので、こけないようにと、足をより前へ前へとだすので、足の回転が自然と早くなる癖がついていき、また速筋も鍛えられるのです。ただあくまでも怖がってすると逆効果ですょ。これは、止まろう止まろうと思って、ブレーキをかけるようになってしまうので…
長文ですみませんo(_ _*)o

No.8 07/03/23 08:04
お礼

>> 7 レスありがとうございますm(_ _)m確かに、速い人と比べて私は足の回転が少ないですね。家の近くにちょうど坂道あるので、怖がらずにかけ降りてみますねo(^-^)oありがとうございました!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧