注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

付き合いにつかれる

回答2 + お礼2 HIT数 920 あ+ あ-

匿名希望( 39 ♀ )
07/03/22 01:28(更新日時)

私は近所の付き合いやPTAの付き合いが物凄く嫌いです。仕事関係の付き合いは上手くいってるし人と接する事は嫌いでは有りません。でも何故か子供関係は特に苦痛で、行事あると凄く気を使い半日で逃げ出したくなり、当分へこみます。
子供にいい影響を与えてない気がして。
そんな方いますか?
すみません、お礼は明日になります。

No.301154 07/03/22 00:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/22 01:00
悩める人1 ( ♀ )

私も同じです。
どうしても好きになれません(*u_u)

イジメ問題が懇談会の議題であがった時に「イジメられたって…そのお母さん神経質なんじゃないの?」「何で学校に言ったのかしら?迷惑ね~」と言っているのを聞いてからは、益々ひいてしまって腹の底で何を考えてるのかわからない人達とは話をする気にもなれません。

でも何故か子供達とは仲良しなんですよ(^_^)
参観日には私の周囲に子供達が群がってます。
精神年齢が低いのかな?

No.2 07/03/22 01:15
お礼

一番様、レスありがとうございます😃
そうです!多分、前にお母さん達が他のお母さんの事を馬鹿にしたような悪口を何人かでしてたのを聞いてからだと思います。
いつもは仲良しっぽいのに、薄っぺらい関係だな。と思い、なんか嫌悪感を持ちました。そんな関係なら一人がいいなって思ってしまいます。
多分私もツンツンしてるとかって言われるんだと思うけど、気にしないでいこうかなと思います😃

No.3 07/03/22 01:19
ガンモ ( 40代 ♀ 2EGqc )

私もそうです。私は性格的に時間を無駄にするのが嫌いなんです。でも、PTAなどの学校の集まりは、始まりがルーズなんですよ。原因は、お母さん達の「おしゃべり」総会が始まっても、いつまでたっても雑談を止めない。人によっては、仕事のあいまに参加している人や、お爺ちゃんお婆ちゃんの介護であまり家をあけられない人もいるのに。注意すると徒党を組んでブーイング。いつまで根に持つし…子供の為の集まりなら、子供に恥ずかしくない態度をとってほしいです。これが仕事とかの会議だと、こんな事ないのに。

No.4 07/03/22 01:28
お礼

2番さまありがとうございます😃
私も感じます。
社会の常識と微妙にずれているのを時々感じ腹が立つことも多いです。PTA行事続くと、自分がおかしいんかな、と錯覚しはじめます。
自分の意志を強くもってないと怖いですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧