不要不急の外出を控えろと言ってる最中に人と会って食事までしようとしてるバカ親と親…

回答5 + お礼1 HIT数 551 あ+ あ-

匿名さん
20/02/29 10:59(更新日時)

不要不急の外出を控えろと言ってる最中に人と会って食事までしようとしてるバカ親と親戚の神経が理解できない。
これでコロナに感染したら責任取れるのか?
こういう事態になると興奮して無駄に動き回ろうとする心理って何なの?

No.3012599 20/02/28 22:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 20/02/28 22:54
匿名さん2 

ほんなら、もう、みんな、仕事も行かんとニートしとれ!

No.3 20/02/28 23:05
匿名さん3 

そういう時じゃないといけない、そういう時じゃないと会えないとかならまあね…

普段から頻繁にちゃんと会ってあげてる、普段からちゃんとそういう時間を取ってあげれてる人はそういう時に”こんな時に”という反論言葉を出してもそれにちゃんと説得力を持たせられる。

でも普段会ってあげてない普段そういう時間を取ってあげれてないと、逆にこういう時だからこそとか、こんな機会はそうそうないからといった感じの”希少性”ってのが生まれて逆にチャンスと捉えて出かけようとしちゃう。

No.4 20/02/28 23:44
お礼

>> 1 削除された回答 不要不急と最初に言ってますがね。
仕事は不要ではないでしょ。

No.5 20/02/29 01:38
匿名さん5 

自分で説得したらいい話。


外食したらあかんなどと、誰も言ってない、と弁護士が情報番組で言ってたわ。

No.6 20/02/29 10:59
主婦さん6 

子供や若い人は、持病がない限り
重症化しないように思う?
無知過ぎかな?
個人が、自覚するべきだと思う。
申し訳ないけど、高齢の人は
持病が無くても、重症化しやすいので
人混みに出るのは、控えて欲しい。
若い人も、具合が悪かったら
お勤め休んだり、出掛けるの止めて
様子みるとか、
何でも間でも一律はどうなのかな?
私姑と同居で、自営でいつも一緒で
出掛けてくれると凄く嬉しいだけど
昨日は、檀家の寺ではない寺で
イベントがあったみたいで
誘われて出掛けて行きました。
84歳で糖尿の持病があります。
昨日はさすがに控えて欲しいと思いました。
夫は知らず、私も迎えに来られ知りました。
夫は新年会延期にしましたし
日曜日のイベントもキャンセルになったのに
私達の出掛けのに、いい顔せず
うるさいのに、
何だかなもやもやしています。
私の県も感染者でているので
なおさらです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧