注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

ミニマリストに憧れて、物を減らした家。 必要最低限の暮らしで、ストックも少なめ…

回答3 + お礼3 HIT数 283 あ+ あ-

匿名さん
20/03/01 08:18(更新日時)

ミニマリストに憧れて、物を減らした家。
必要最低限の暮らしで、ストックも少なめ。
だから、今回のマスクや、トイレットペーパーや、ティッシュペーパーのストックも、あまりなくピンチだ。
TVに出てた、主婦の人は、ストックがないと不安と、コロナの前から、たくさんのストックがあり、マスクがないなどの不安はないそう。
皆さんは、どれくらいストックしてますか?
私は、それぞれ1つずつくらい。

No.3013371 20/03/01 06:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/03/01 06:53
経験者さん1 

僕は、ダンボール箱に3箱です。
これは、消費税が、上がる時に、トイレットペーパーとかティシュとか、洗剤とかボディーソープとかテレビで、買いあさる人達を見て、買わないと駄目かな?と思い爆買いで!!😅

マスクは、会社で、配給されるから、溜まりました。
安物のは、使わないタイプなので、自分で購入していたので、だから、マスクは、欲しい人に箱で上げてますよ。
でも、消毒液は、予備が、ありませんよ。
使用しないからね。



No.2 20/03/01 07:36
匿名さん2 ( 30代 ♀ )

うちもそんなにストックはしてません。
マスクも常に箱で買っておいて、少なくなってきたら買う、という感じでした。
ティッシュもトイレットペーパーも同様。
むしろそんなにストックできる場所があっていいなーくらい。
ティッシュやトイレットペーパーなんてめっちゃ場所とるのに、たくさんストックできるなんて羨ましい。。

段ボールとかを部屋に置きたくないので、収納に入りきらない量は買えなくて。
でも実際はマスク買えないし、ティッシュも?となると困りますね。。
普通に欲しくて買う人が困るほど買い占めるのもどうなんだろう。。

No.3 20/03/01 07:46
匿名さん3 

トイレットペーパーは30ロール~40ロールくらい。

マスクはコンビニのマスクが10くらい。

困ってる他人の数人にプレゼントしたりしたりもしました。

No.4 20/03/01 08:12
お礼

>> 1 僕は、ダンボール箱に3箱です。 これは、消費税が、上がる時に、トイレットペーパーとかティシュとか、洗剤とかボディーソープとかテレビで、買い… 消費税前ですね。
それだけあったら安心ですね。

No.5 20/03/01 08:17
お礼

>> 2 うちもそんなにストックはしてません。 マスクも常に箱で買っておいて、少なくなってきたら買う、という感じでした。 ティッシュもトイレットペ… そうですね、場所はとりますよね。
本当に欲しい物が手に入らなくて、
おけつ拭くペーパーないよー
新聞紙で拭くかぁ

No.6 20/03/01 08:18
お礼

>> 3 トイレットペーパーは30ロール~40ロールくらい。 マスクはコンビニのマスクが10くらい。 困ってる他人の数人にプレゼントしたり… えらいですね。
助け合いですね。
貴方が困った時に、誰かが助けてくれますよ^_^

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧