注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

新型コロナウイルスの感染から回復した人の血漿(けっしょう)を使用したところ、 …

回答7 + お礼7 HIT数 574 あ+ あ-

白い狼( ♂ AJ2TCd )
20/03/06 10:38(更新日時)

新型コロナウイルスの感染から回復した人の血漿(けっしょう)を使用したところ、
6割近い患者に改善傾向がみられたとして、中国政府はこの治療方法を推し進めると明らかにしました。

おおおお朗報じゃないか、退院した人の血液を培養して、抗体を作ろう、
武漢研究所から生物化学兵器を漏らした中国よ、さっさとお得意の、
数に物を言わせて大量生産し、海外諸国へ配れ、それが責任を果たす、
最初で最後のチャンス、ウィルス漏らした3回目の大罪は償えよ。



No.3013979 20/03/02 05:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 20/03/02 05:49
お礼

>> 1 わかるよ、中国産は自分も買わない食べない派なので・・
でも中国全土で、感染者だけでも恐らく数十万人はいるし、
このままではウィルス終息までに数年もかかってしまうので、
せめて中国全土だけでもウィルス撃退できれば世界中への、
被害および拡大は阻止できるので、急いでもらいたい、
確かに新しい病気が発生する可能性ありますね~苦笑
自分も体内にはいれたくないです。

No.4 20/03/02 07:07
お礼

>> 3
まぁね、誰も疑うよね?本当かよ、後で嘘でしたは困る、
まぁ自分もニュースで報道されているとはいえ、
半信半疑で、もう少し時間なり経過みて判断します~
まだコロナ脅威は続いているので注意、警戒をね!!

No.6 20/03/02 07:58
お礼

>> 5
そうですね、糠喜びして後で後悔しても意味ないので・・・
まぁ期待せず、本当の意味で真実になることを祈ります、
いずれにせよ、自分が犯した罪およびケツは中国自身で、
ふいてもらわないとね~世界中が許すわけにはいかぬ、
中国のせいで、地球全体で迷惑および経済損失でてる、
さっさと、治療薬を開発して送ってもらわないとな!!

No.8 20/03/02 08:06
お礼

>> 7
退院しても再び感染する人いましたね中国でも日本でも、
まだコロナウィルスの特性を完全に把握しきれてない、
もしくは突然変異するウィルスなのかもしれませんね、
いずれにせよ、血漿で改善されたのであれば・・・
感染者が数千、数万を増え続けている中国なので、
そんな有著なこと言っていられないのでしょう!!
まだ、様子をみて総合判断するしか今はできません。


No.11 20/03/02 12:43
お礼

>> 9 主さん、知らないの? コロナがちょっと進化!?したらしく、形が変わったんだって。 それで変化したコロナを「日本コロナ」で、広めようとして…
コロナが進化して日本コロナで広めようとしてるのか、
最悪だな、自分の国で最初、研究所から漏らしたくせに~笑
まぁ、しょせんは中国共産党のやる事、いつの時代も、
他国に罪をなすりつけ自分は正当化どうしようもない国だ、
朝日は左よりの反日新聞社なので自分は読みません。

No.12 20/03/02 12:45
お礼

>> 10 生物兵器を作ったような国が作る特効薬なんて怖くて使えません。バカ高いだろうし。 違うウィルスを植え付けられそう。
そうだよね、生物化学兵器を作るような国の薬なんかNO、
奴らのことだ、ワクチンと偽装しウィルス植えつけられたら、
本当たまったもんじゃない、日本は日本の薬で撃退したい。

No.14 20/03/06 10:38
お礼

>> 13
同感です、すでに北海道でも感染1000人、
名古屋でも、すでに感染1000人、
あちこちでコロナ感染予備軍が重症化して、
一気に拡大している、恐ろしいパンデミックさ、
自分も警鐘をならしていたが現実になってる、
別記事でも書いたけど、4月末までには、
全国各地あわせ5万位には達すると思う!!
こんな最悪の状況でオリンピック開催など、
笑止千万・・・国民が全滅するよ~怒

平和ボケし危機感ない人間は救えない・・
感染し、生物化学兵器ウィルスの恐怖を、
身で味わって初めて大後悔するのだろうよ、
まだ年末まで長い戦いは続くので注意して、
お互い自分の命を最優先に守りましょう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧