注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

小学生のお子さんを持つ母親で働いてる方は春休みや夏休みなどの長期休校の時にお子さ…

回答4 + お礼0 HIT数 299 あ+ あ-

匿名さん
20/03/02 17:23(更新日時)

小学生のお子さんを持つ母親で働いてる方は春休みや夏休みなどの長期休校の時にお子さんどうしてますか?祖父母に預ける以外回答よろしくお願いいたします。

学童とかかな?学童の仕組みがわかりませんが、、

No.3014000 20/03/02 07:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/03/02 08:07
匿名さん1 

主さんの子ども達の通ってる学校は、
学童ありますか?もしあるなら、申し込みしたらいいんじゃないかなぁ~

先生に聞いてみるといいですよ。そしたら手続きしてくれるかもしれませんよ😊

No.2 20/03/02 08:39
主婦さん2 ( ♀ )

一人で留守番してます。
食事は、レンジで温めるだけで食べれる状態にしてます。

幼稚園年長から徐々に留守番をする時間を増やして、小学には1日留守番できるように育てました。
各家庭なので、準備してました。

No.3 20/03/02 08:45
OLさん3 

うちは児童館に預けてます。児童館に預けるには申し込みが必要で父母の就労証明書も必要です。

No.4 20/03/02 17:23
匿名さん4 

訪問介護をしてるので、一時間ごとに帰宅してます
時間が空くときは2~4時間とか家にいるから子供達の面倒見るのも家事も出来ます
時給も高いし、子育てママには働きやすいと思うんだけど、若い人があまりいないんだよね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧