注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

高専を辞めて高卒だけでもと今年1年通信高校に通っています。4月から専門学校への進…

回答5 + お礼0 HIT数 270 あ+ あ-

匿名さん
20/03/02 16:47(更新日時)

高専を辞めて高卒だけでもと今年1年通信高校に通っています。4月から専門学校への進学も決まっています。年齢は今年21歳になります。
2つ下に弟がいて今年高校を卒業し4月から一緒の専門学校に進学します。
通信高校の授業は日曜日だけなので平日は学童保育でバイトをしています。子供が好きなのでとてもいい経験をしたと思っています。
本題なのですが、専門学校に行くのを1年遅らせようと考えています。理由は、外仕事をしてみたいからです。専門学校は自動車整備士の学校なので進学し卒業すると自動車に関わる所に就職することになります。1番やりたい仕事は自動車に関わる事なのですが、経験として外仕事をしたいと考えています。それと進学するのにかかる学費は奨学金を借りるのですが、入学金等少しでも足しになるように1年貯金をしたいからです。
友達等に相談してみたところ賛否両論あり、2つ下の弟の方が先に就職するやんとか、いい経験やしそれでもいいと思うと言ってくれる人もいました。
親に相談するのは少し怖いので先にこの掲示板に相談させて頂きました。
ご意見よろしくお願いします。

No.3014121 20/03/02 14:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.4 20/03/02 15:30
人生の先輩さん4 

好奇心旺盛な性格なんですね☆
悪くいえば飽きっぽい;

専門学校だと年に200万くらいは掛かるかな。
既に入学が決まってるなら、既にそれを支払ってるのでは?

まだな場合でも、入試などの手続きなどで、何十万かは支払い義務が生じるハズ。

その金を無駄にする事になるんですよ。

既に入学が決まってるなら、そこへ行った方が良いと思います。

他の仕事は、卒業してからでも出来ますよ。

No.1 20/03/02 14:22
匿名さん1 

就職に不利になるし学生しながらバイトでも経験はできると思いますよ

No.2 20/03/02 14:32
匿名さん2 

ちょっと大変だけどバイトしながら専門学校通う方が効率はいいと思いますよ、親にも相談してみては?

No.3 20/03/02 14:59
匿名さん3 

ご両親の考えはどうですか!
正直21にもなってプラプラされるのは親としては金銭的にも大変です。
奨学金は借金ですよ。払えなければ差し押さえされますよ。

ちょっと、考えが甘い気がします。弟さんと同じ専門学校で更に同学年に対して恥ずかしさも感じず、さらに、1年送らせようなんて・・

No.5 20/03/02 16:47
匿名さん5 

通信高校の勉強もやりながら
専門学校の勉強もやり
バイトもだと大変ですね
とりあえず専門学校には行くかな
休学などあるかもしれません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧