注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

よろしくお願いします。 友人夫婦が経営している喫茶店がノロ(食中毒)を出し…

回答3 + お礼3 HIT数 336 あ+ あ-

匿名さん
20/03/03 20:12(更新日時)

よろしくお願いします。

友人夫婦が経営している喫茶店がノロ(食中毒)を出し営業停止になってると共通の友人から聞きました。

一度でもノロでお客様にご迷惑をおかけしたら復活は無理でしょうか?

本人とは数人の仲間とたまに会いますが今年に入ってからはお互い仕事で忙しく会っていませんでした。

いくら心配でもわざわざそんな話をこちらから聞くわけにもいかずお詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?

仲の良い友人なのでただただ心配なだけで興味本位で聞いておりませんのでよろしくお願い致します。

No.3014755 20/03/03 16:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.4 20-03-03 17:35
匿名さん4 ( )

削除投票

営業停止になっても保健所の条件をクリアできれば再開は可能でしょう。
ただし、喫茶店だとお客がついていないと大変ですね。
単価が安いから。

No.3 20-03-03 17:15
匿名さん3 ( )

削除投票

ノロならまた再開出来ると思いますよ、今それでなくても小売店はピンチだし心配ですね。

No.1 20-03-03 16:53
匿名さん1 ( )

削除投票

復活…の意味がわからないのですが、営業停止期間が過ぎて、保健所の許可が出れば普通に営業は再開できると思いますよ。ただ、客足は少しの間遠退くかもしれませんが。あとはそのお店がどれだけお客さんに支持されているかにもよると思います。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/03/03 16:53
匿名さん1 

復活…の意味がわからないのですが、営業停止期間が過ぎて、保健所の許可が出れば普通に営業は再開できると思いますよ。ただ、客足は少しの間遠退くかもしれませんが。あとはそのお店がどれだけお客さんに支持されているかにもよると思います。

No.2 20/03/03 17:13
お礼

>> 1 すみません、復活はおかしな表現ですね。
営業再開できるのか心配でしたがレスいただいて理解できました。ありがとうございます!

No.3 20/03/03 17:15
匿名さん3 

ノロならまた再開出来ると思いますよ、今それでなくても小売店はピンチだし心配ですね。

No.4 20/03/03 17:35
匿名さん4 

営業停止になっても保健所の条件をクリアできれば再開は可能でしょう。
ただし、喫茶店だとお客がついていないと大変ですね。
単価が安いから。

No.5 20/03/03 20:07
お礼

>> 3 ノロならまた再開出来ると思いますよ、今それでなくても小売店はピンチだし心配ですね。 お返事ありがとうございます。
本当に心配で。当の本人たちも落ち込んでいるんだろうなあと。早く再開できるよう願うばかりです。

No.6 20/03/03 20:11
お礼

>> 4 営業停止になっても保健所の条件をクリアできれば再開は可能でしょう。 ただし、喫茶店だとお客がついていないと大変ですね。 単価が安いから。 そうですよね、お客様は常連さんが多いと聞いているので尚更心配しております。
モーニングとランチをやっていますが客単価が安いので赤字だと言っていましたね。
料理は美味しいのですが。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧