注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

先日、身内とマスクや夕飯の買い物、役所への申請などへ車ではしごした。 役所…

回答2 + お礼1 HIT数 345 あ+ あ-

知りたがりさん
20/03/04 19:53(更新日時)

先日、身内とマスクや夕飯の買い物、役所への申請などへ車ではしごした。

役所ではそこで働く学生時代のの同級生に久しぶりに会い談笑。
申請手続きのテーブルにはご自由にどうぞのトレーの中に、ポケットティッシュと、1枚ずつ個包装のマスクがあぁぁぁぁ💦
喉から手が出るマスク…しかし同級生の手前、手が出ず⤵


後ろ髪引かれながらコンビニ、ドラッグストア、スーパー色々回ってマスクゲット出来ずに帰り道



なんと、道路と歩道の間くらいの側溝のところにマスクお徳用が落ちてるーーーー!!( ; ロ)゚ ゚
ビニール製のパウチに数十枚入ったブルーのマスク…


ウソ?何?これ?試されてる?

役所のマスク取らなかったから金の斧銀の斧?

しかしいくらなんでも車停めて拾えない…

何かの罠かも…


車内そんなことで大盛り上がり


翌日通ったら跡形もなくマスク消えてました。


このマスクの行方は?(;・ω・)皆さん推理してください。

ちなみに真ん前は個人店の薬局です(;^_^A


20/03/03 17:28 追記
ちなみにこの内容、一週間以上前の出来事です。

今はコンビニなどで少数入りのマスクはチラホラ見かけます。

No.3014771 20/03/03 17:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/03/03 17:27
匿名さん1 

多分、通行人が拾ったと思う。
ドラッグストアの人が仕事で使うためかもしれないけれどね。

No.2 20/03/03 17:35
匿名さん2 


私なら拾って薬局に届ける。
「お店の前に落ちていたんですけど、お客さんじゃないでしょうか?」て渡します。

「誰かわからないなぁ」と言ったら「買っても良いですか?」て聞くかもしれないけど…

猫ババはしません。転売ヤーみたいな、恥も道徳も関係ない人間にはなりたくないので。我慢する。

ちなみに、役所のマスクは同級生だろうと、隣のおばちゃんだろうと、誰がいてももらいます。
税金で買ったもの!私は納税者です!!

No.3 20/03/04 19:53
お礼

お二方ありがとうございます。

私は冗談で、薬局の人がまた定価で売ったかな~?といってしまった。本気では思ってないですけど。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧