注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

以前夫の職場がブラックか相談した者です。夫は職場で昼に昼食を食べさせてもらえるこ…

回答2 + お礼2 HIT数 364 あ+ あ-

匿名さん
20/03/06 13:19(更新日時)

以前夫の職場がブラックか相談した者です。夫は職場で昼に昼食を食べさせてもらえることがほぼありません。そして、長勤務です。5:30出勤で昼食は14:00を過ぎることが多く、この間は16:00になってやっと社長から昼飯食べてこいと言われたそうです。いちいち社長に言われるまで食べられないの?エネルギーが切れて倒れそうだから食べて来てもいいですか?って聞いたら良いんじゃないかと疑問に思ったんですが、パートさんはお昼に食べられるそうですが、社員は社長が言うまで食べられない雰囲気があるらしいです。そして社長も昼食を取らずにずっと働くから言い出しづらいそうです。
社長はかなりのワーカーホリックらしく、勤務時間は17:00までになっているけれど終業ギリギリになって今日中の仕事を引き受けるため、1、2時間残業することになって従業員みんな振り回されているそうです。
本当に夫が過労と栄養不足で倒れないか心配です。夫が職場で上手く立ち回れる方法はないでしょうか?
(夫が転職も考えていると言うのでハローワークに行って募集リストをもらってくるのですが、夫の理想と自己卑下が高く、なかなか新しい仕事が見つからない状況です。)

20/03/05 04:17 追記
夫は独身時代に何度か転職をしたことがあり、そのどれもが入社して勤務体制に難があることに気づくパターンだったことも転職をためらわせている要因かもしれません。23時過ぎまで残業があった会社、泊まり込みの作業があって翌日まで連チャンだった会社などがあったそうです。

20/03/05 05:47 追記
社長は夫がひどい下痢や嘔吐や高熱でも「お前にしかできない作業があるから午前中はいてくれ」と言って平気で仕事をさせる人です。食品加工がある仕事なのに感染性胃腸炎の人間に作業させていいの?危ないやん!と本気で思いました。

タグ

No.3015666 20/03/05 03:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 20/03/05 05:33
お礼

>> 1 夫は何事も穏便に済ませたいタイプです。頼まれごとはやりたくないものでも断れません。
社長のお気に入りになれたらいいですが、今は良いように使われてる感じです。社長は仕事の運営に対する他人の意見やアドバイスを聴かなくて、「いや、僕はこう思う」と言ってがむしゃらに突っ走る人らしいです。
朝ごはん沢山食べさせたいのですが、本人が「ギリギリまで睡眠時間に充てたい、朝は食べられない」と言って朝はおにぎり1個だけの生活です。
1さんの言う通り、私も妥協が大切だと思います。せめて昼食や休憩時間が普通にとれる会社で働いてもらいたいです。今は昼食や休憩時間を削って作業するのを余儀なくされているので。

No.4 20/03/06 13:19
お礼

>> 3 その考えは思いつきませんでした。そうするしか、ブラックな会社は何とも思わないんでしょうね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧