注目の話題
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

心の性別が女性で、生まれた身体が男性の方の銭湯利用や更衣室利用、トイレ利用などを…

回答1 + お礼1 HIT数 234 あ+ あ-

主( ZuATCd )
20/03/05 22:41(更新日時)

心の性別が女性で、生まれた身体が男性の方の銭湯利用や更衣室利用、トイレ利用などをどのようにお考えですか?

1.何があっても無理。
2.性別適合手術を受けていれば(要するに見た目の体は女性に近ければ)可能。
3.性別適合手術が金銭的理由や病気などで受けられない場合のみ可能。
4.性別適合手術を受けていなくても、健康で文化的な最低限度の生活を送るためには必要な場合なら可能。
(例えば、自宅にシャワーやお風呂がないが、男性向けの銭湯を利用できない場合など)
5.心の性別が女性なら気にしない。
6.その他(理由などがあれば聞いてみたいです!)

また、理由も述べてくださると嬉しいです。

No.3016104 20/03/05 21:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/03/05 21:59
匿名さん1 

この中で近いのは2ですかね、心が女でも体が男の人と一緒に裸で銭湯に入るのは無理ですね。
銭湯には赤ちゃんから大人までいるわけで、子どもに成人男性の裸を見せるのはアウトだと思う。
周囲のことはどうでもいいから自分が心が女だから入らせろって思う人が仮にいるんだとしたら、その人の考え方に問題がある。また、嘘をついて心が女じゃないのに入ろうとする人との見分けがつかない。
我慢して男性と一緒にというわけじゃなくお風呂であれば個別に入れる施設もあるしトイレもだれでもトイレもあるしそういう措置がされるべき、環境が整えられるべきと考える

No.2 20/03/05 22:41
お礼

>> 1 ご回答ありがとうございます。
例えば、公的な認可や医師の判断書(病気などでオペが出来ないなど)などが入る前に必要であるとすればどう思われますか?
もちろん、抜け穴を潜る人を完全には無くすことは出来ないでしょうけど。

もちろん、マイノリティ自身も、できるだけ努力はするべきだとは思いますが、職場の更衣室の問題や、だれでもトイレが無い事例もあるとは思うのです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧