注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

3月の中旬に、友達5人くらいを私の家に呼ぶ約束をしてました。 でも、コロナが流…

回答4 + お礼2 HIT数 360 あ+ あ-

匿名さん
20/03/06 21:40(更新日時)

3月の中旬に、友達5人くらいを私の家に呼ぶ約束をしてました。
でも、コロナが流行り始めたし、学校にも「休校期間中は会わないでください。」
と言われたので、母と相談して、結局中止にしました。
しかし、中止したことについて、友達に「大袈裟すぎ…。」と思われていないか心配です。
友達は、私とは考え方が違うようで、「私は大丈夫だと思うけど…。まあ、分かった!」
と言っていました。
やっぱり、知り合いとかでコロナに感染した人がいないので、実感も湧かないし…。
「家に集まったくらいでかかる?」と考えているかも…。そう思うと、
中止するというのは大袈裟すぎたのか、悩んでしまいます。
皆さんはどう思いますか?



No.3016398 20/03/06 12:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/03/06 12:46
匿名さん1 

感染率が高いから、屋内はやめにすべきでしょーね

No.2 20/03/06 12:54
通りすがりさん2 

もし家に呼んで、何かあったら?そう考えたら、大げさでも控えたほうがいいとは思いますよ?

No.3 20/03/06 13:06
お礼

>> 1 感染率が高いから、屋内はやめにすべきでしょーね 確かに、屋内は危険ですよね…。

No.4 20/03/06 13:06
お礼

>> 2 もし家に呼んで、何かあったら?そう考えたら、大げさでも控えたほうがいいとは思いますよ? そうですね、万が一のこともありますし…。

No.5 20/03/06 14:09
匿名さん5 

集まった事で後から何を言われるかわからない状況だから、

仕方ないんじゃないかなあ…

No.6 20/03/06 21:40
匿名さん6 

あなたがどこに住んでいるか…。
北海道?
東京?
神奈川?
大阪?
どこまでコロナの危機が迫っているかにもよるかな。
それとも一人も出ていない所?

実際には感染するかどうかよりも、不謹慎かどうか、ですよね?

うちに集まって万が一何かあったら… うちの責任になるかも知れない… 根底にはそれもあるでしょう。

招く方と招かれる方、温度差があるのも仕形がないかも知れません。

でもお母さんと話し合っての事、大袈裟かも知れないけど、それで良いと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧