たまに気持ちが不安定

回答2 + お礼2 HIT数 614 あ+ あ-

悩める人( 16 ♀ )
07/02/24 11:37(更新日時)

ふと気持ちが不安定になるときがあります。もうすぐ春休みなのに不安ばかりで明日はテストです。高校生活上手くいかなくて苦痛で苦痛でやっとここまで来ましたが先のことまで考えると辛いです。毎週楽しみがあるのでそれを励みに毎日過ごしてますが朝になるといつまでこんなに辛い時間が続くのだろうと泣きたくなります。朝はスッキリ起きれなくなりました。憂鬱でだるくて教室が怖くて外に出たくない気持ちです。いつからか学校がこんなにも辛いものになってしまいました。逃げられないって辛いです…卒業したいけど一日一日学校行けるか不安です。

タグ

No.301673 07/02/22 23:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/22 23:45
通行人1 ( ♂ )

1日24時間365日、気持ちがフラットで楽しみばかりの人はいないし、そんな人生を送っていては生物学的に環境適応力の極端に低い脆弱な人間になってしまうよ。
上手にストレス発散しながらメリハリをつけた生活を心掛けるといいよ。

No.2 07/02/23 03:31
ゴン太郎 ( 20代 ♂ AT30w )

僕も同じでしたよ(涙)だけど今、僕社会人なんだけどさ、嫌だって事に毎回逃げてしまっていたら今の自分は無かったな~難しいんだよね こういう問題ってさ~一口では解決しないんだよね('-^*)/会社でも僕いじめられててしんどいけど頑張ってます!一歩ずつでも頑張ってみよう!駄目な時は駄目な時!リラックスしよう 人生毎日ハッピーな人何ていないんだからさ~('-^*)/

No.3 07/02/24 11:36
お礼

>> 1 1日24時間365日、気持ちがフラットで楽しみばかりの人はいないし、そんな人生を送っていては生物学的に環境適応力の極端に低い脆弱な人間になっ… 遅くなってすみません。レスありがとうございました。そうですよね。一日一日気分が違うのは当たり前ですよね。辛いときは泣いてまた頑張るようになれますよね。

No.4 07/02/24 11:37
お礼

>> 2 僕も同じでしたよ(涙)だけど今、僕社会人なんだけどさ、嫌だって事に毎回逃げてしまっていたら今の自分は無かったな~難しいんだよね こういう問題… 遅くなってすみません。レスありがとうございました。逃げたら弱いままですよね。2さんは頑張っていますね。どんな環境でも向き合って頑張ります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧