日本人の嫌いなところ言いますね 情報に弱すぎ!!! 踊らされる人多い!なんで…

回答11 + お礼6 HIT数 397 あ+ あ-

匿名さん
20/03/07 10:58(更新日時)

日本人の嫌いなところ言いますね
情報に弱すぎ!!!
踊らされる人多い!なんで?今情報社会なんだから真偽や取捨選択は身につけておかないといけないのに!
コロナもそうだし、メディアの印象操作もそうだし、Twitterの偽余命宣告だってそう
どうして素直に情報を受け取ってしまうのだろう。日本人の情報民度は低すぎるよ

20/03/06 23:28 追記
そろそろネットリテラシーの授業を取り入れるべきでは?

No.3016749 20/03/06 23:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/03/06 23:28
人生の先輩さん1 ( ♀ )

さっきNEWSで見たけど
アメリカもトイレットペーパー争奪戦らしいよ?
インタビューで、何で買うんですか?
って質問したら
こっちが聞きたい。って言ってた(゚∀゚)

No.2 20/03/06 23:32
匿名さん2 

外国はもっともっと情弱だぞ。
勝手な決めつけや思い込みも多いし。新コロが流行って海外ではどうしてるかでよくわかるでしょ。

まず海外の他の国が一体どうなのかを海外に行って実際にある本当をちゃんと知ってから日本を非難すれば?

しかもお隣の国なんて勝手な捏造や歪曲された歴史をみんながみんな信じてるし…

一体何をどうみて日本が情弱だなんて思ってんだよ…
日本は他国に比べて全然マシだぞ全然マシ。
小さい国に引きこもってないでもっと広い世界に実際に出てみて外側からも日本見てみろよって思うよ。

  • << 5 お礼見てください 日本人じゃないです
  • << 8 お隣の国のその話を例に出す時点で、貴方も世界を見てる人物とは思えません。。世界を見てる人物なら、日本人の誰もが知ってるような隣国の分かりやすい反日情報をわざわざこういう場で持ち込まないと思います。すみません。

No.3 20/03/06 23:35
お礼

スミマセン、一応アメリカ人デス

No.4 20/03/06 23:37
お礼

中国とアメリカのハーフ、日本育ちっていうちょっと異例なタイプです

ネットリテラシーに弱い人、日本人の方が圧倒的に多いなぁと思います。
トイレットペーパーは囚人のジレンマが例えられてましたね
アメリカ人の友達より日本人の友達の方が現金抽選のスパムに引っかかってる人多いんですよね

No.5 20/03/06 23:38
お礼

>> 2 外国はもっともっと情弱だぞ。 勝手な決めつけや思い込みも多いし。新コロが流行って海外ではどうしてるかでよくわかるでしょ。 まず海外の… お礼見てください
日本人じゃないです

No.6 20/03/06 23:39
お礼

>> 1 さっきNEWSで見たけど アメリカもトイレットペーパー争奪戦らしいよ? インタビューで、何で買うんですか? って質問したら こっちが… アメリカはトイレットペーパーが貴重だから買いだめする気持ちは分かる
日本がトイレ周り恵まれてるのもある笑

No.7 20/03/06 23:40
人生の先輩さん1 ( ♀ )

日本育ちなら、実質日本人じゃん( T_T)

No.8 20/03/06 23:41
お礼

>> 2 外国はもっともっと情弱だぞ。 勝手な決めつけや思い込みも多いし。新コロが流行って海外ではどうしてるかでよくわかるでしょ。 まず海外の… お隣の国のその話を例に出す時点で、貴方も世界を見てる人物とは思えません。。世界を見てる人物なら、日本人の誰もが知ってるような隣国の分かりやすい反日情報をわざわざこういう場で持ち込まないと思います。すみません。

No.9 20/03/06 23:42
お礼

>> 7 日本育ちなら、実質日本人じゃん( T_T) 中学生までは!笑
高校からはアメリカで、中国には何度か訪れてます
大学でこっちに戻ってます
まぁ偏見が多少入ってるのは認めます!

No.10 20/03/07 00:05
おしゃべり好きさん10 ( ♂ )

今回のトイペはリテラシーもありますが、それ以前に知識教養が低いからだと思います。不織布のマスクと再生紙のトイペでまず原料が違い、再生紙は資源ゴミ等市中から集めた古新聞古雑誌等の古紙を混入します。ネットで言われるマスゴミ、普通に新聞を読んでるだけでもわかりそうなことですし、1日あたりには新聞にも在庫製造が何も支障がない製紙工場の現状が報道されてました。
昔、よく言われましたね。ネットの短所は便所の落書きの一面があることを。
トイペは製紙、製紙を求めて脳が静止?なんてね。
主さん、囚人のジレンマなんて基礎的経済用語を出して、やるじゃん。ピースの又吉先生を思い出しました。

No.11 20/03/07 00:28
匿名さん11 

みんな同じが好きだってよくいいます。

No.12 20/03/07 00:43
通りすがりさん12 

>日本がトイレ周り恵まれてるのもある笑

なんでここ片言なの?

No.13 20/03/07 00:58
匿名さん13 

日本人って、皆がそうしたらそれが正しいになる。
数の圧力で情報の正誤が捻れてしまう事がある。

皆と同じなら安心、声の大きい権力持ってそうな肩書きの人が言っていたから安心って思ってる人が多い。

世界と比べてとか言える程世界を見てないけど、もう少し冷静に周りを見て欲しい。

No.14 20/03/07 03:48
匿名さん2 

>ネットリテラシーに弱い人、日本人の方が圧倒的に多いなぁと思います。

なんだネットだけの話か…

そりゃそうなるね…

それより中国とアメリカのハーフで日本が情弱でどうのと宣うのなら、それよか新コロが流行ることでアメリカ人はなんで銃弾を買い込むのかネットで情報集めて教えておくれよ。

情弱じゃないのならわかるでしょうし。

それとついでに中国の新コロ対策の実際がどういうものかも教えてくれるなら嬉しい。

あと、イタリアを始め欧州勢は当初日本のコロナ対策を酷く非難してた。だが今は日本の対処の仕方を真似て対応方法をシフトさせてる。

その理由も教えてくれたら知らない人は嬉しいだろうしきっとあなたの考えも多少は変わる。

主が情報民度?とやらが高いのなら、正確な話が聞けるはずだよね。

No.15 20/03/07 07:14
匿名さん15 

嫌いなところだけ見たらどの民族でも悪いところはあるわな?
一部の目に付く人を、その国の国民性として見る事もどうかと思うしな。

でもな?
『災害で物資が不足しても暴動や略奪が起こらない世界唯一の国。それが日本だ!』
と、アメリカの国務長官が言ってたぞ?
『大変な時でも自分より他人の心配をする民族。それが日本国民の本質なのだろう。』
とベトナムの大使が言ってたぞ?
遥か昔しから、海外からの日本人や日本の民度を称賛する声は例えればキリがない。
しかし日本人は自らを称賛したりせんわな?

非難する連中からすると、日本人は謙遜し過ぎて物腰が低くて哀れな民族ってか?
自分はその哀れな民族であっても、日本人としての矜恃を持ってるけどな。

情報社会で情報に踊らされるのはどうしても仕方ない事だよ。
それはどこの国でも変わらんよ。

それを言うなら、何者の言葉にも耳を貸さずに、自分達の文化を頑なに相手に押し付けるだけの世界最大の宗教の連中達に比べれば100倍マシだろ?

海外生活の長い俺だけど、国の外から祖国を見れば、日本人の良さがまた一段と分かって来るんだよ。

No.16 20/03/07 07:23
匿名さん16 

別にあなたに嫌われようがどうでもいい。

No.17 20/03/07 10:58
匿名さん17 

日本はまだ買おうとするだけマシじゃないかな。

盗む
使用済みの転売

こんなことが横行する国のほうが情弱だと思う。

それにデマだとわかってても皆買ってなくなったら困るしなぁ…で買ってる人が大半だよね日本人は。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧