注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

車のエンジンがかかりません。 スタートボタンを押すとエンジンかかるときの音がず…

回答2 + お礼1 HIT数 203 あ+ あ-

匿名さん
20/03/07 05:52(更新日時)

車のエンジンがかかりません。
スタートボタンを押すとエンジンかかるときの音がずっと鳴っててガタガタガタっと車が揺れます。何回かやってみたけど駄目です。「P」に入ってるし、ブレーキも踏んでます。
壊れっちまったんでしょうか。バッテリーが上がってるんでしょうか。
ラジオは鳴ります。
教えてください!

No.3016770 20/03/06 23:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/03/07 00:10
おしゃべり好きさん1 ( ♂ )

ガソリンはある?プラグ不良?会員ならJAF呼ぶのが手っ取り早いかも。トラブル対応してる任意保険もありますが主さんのは?

No.2 20/03/07 00:58
お礼

>> 1 ああ…ありがとうございます!
ガソリンはほぼ満タンだったから、それではないと思うんですけど…
さっきもう一回かけてみたらエンジンかかったんですよね…
なんか逆に不安というか、全く理由がわからない…
取り敢えずまた明日明るくなってから見てみようかなと思います。
おれの早とちりだったかも…
こんな夜更けにありがとうございました!

No.3 20/03/07 05:52
匿名さん3 

セルが飛び込まないって事かな?
エンジンかける時、セルモーターを回してクラッチを回して、それでエンジンを回して点火させる仕組みなんだけど。
車がガタガタ揺れるって事は、セルも回ってるしクラッチまでは回ってるという事だな。
そんでなかなかエンジンが掛からないという事は、クラッチのつなぎに問題があると思う。
古い車で走行もかなり行ってるなら、クラッチがヘタれてつなぎが悪くなってるかもしれない。
もしそうならエンジンが掛かったのは運だな。
ギリギリでギアに掛かった歯も、最後に掛かった時に欠けたら、次はもう二度と掛からない可能性もある。
そのまま修理に行った方がいい。
ちなみにクラッチが原因だったとすると、修理代は3万くらいかな?
車種によるけど普通車なら原価8千円くらいだから、安いところで2万くらいでやってくれるかもしれん。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧