注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

姉が家で誰かがミスすると、物凄い形相で犯人探しします。どうスルーしたらいいでしょ…

回答1 + お礼0 HIT数 312 あ+ あ-

匿名さん
20/03/07 08:29(更新日時)

姉が家で誰かがミスすると、物凄い形相で犯人探しします。どうスルーしたらいいでしょうか?

今朝、コーヒーメーカーを姉が使用したらステンレスポットのコーヒーが溢れて熱々のコーヒーがダラダラそのまま溢れっぱなしになってました。
理由は昨日のコーヒーがポットに残っていて容量オーバーで溢れていたからです。

そこで姉は、昨日コーヒーを飲んだ人物を一人ずつ洗い出して最後に飲んだのは誰かという犯人探しをしました。すごく疲れました。

なぜかというと別に家族なら、誰か悪いとか、無いと思うしミスしたら誰かがカバーする、お互い笑顔で助け合って過ごす、それでいいと思うのです…。

ちなみに誰が最後に飲んだかなんてわかりません。というのはコーヒーが残ってたら、誰がまだ飲むかなと思って取っておきますから。 要するに昨日はたまたま飲む人が少なくて残ったままだったのでしょう。
前も犬が粗相して、うんちが踏まれてたんですけど、誰が踏んだのかの犯人探しでした。

そんなふうだと怖いし息の抜けない緊張する空間になります。
朝から疲れました…わたしのこどもと私も同居してますが言葉がわかるようになったら、子供
にあんなの見せたくない…

No.3016874 20/03/07 08:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/03/07 08:29
匿名さん1 

またこんな事で犯人探しをするの?
お姉ちゃんの犯人探し癖にも困ったものね。
それ私が犯人って事でもういいよ!

そんな感じの声かけをしてみては?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧