注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

【悲報】中二の俺氏、微積でENJOYするもベクトルでつまずく。 なんか苦手…

回答6 + お礼6 HIT数 559 あ+ あ-

匿名さん
20/03/07 17:46(更新日時)

【悲報】中二の俺氏、微積でENJOYするもベクトルでつまずく。

なんか苦手なんだよな...

No.3016948 20/03/07 11:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/03/07 11:38
おしゃべり好きさん1 

アラフォーの私、算数で躓き中学生で案の定、正負の数でつまずき、微分とかベクトルとか、おいしい食べ物だと思い込みながら今まで生きてきました。

No.2 20/03/07 11:43
お礼

>> 1 おいしいと思います。

No.3 20/03/07 11:46
おしゃべり好きさん1 

おかしいの間違いだと思います。因みに私の脳内ではベクトルがベイクドチーズケーキに変換されます。こんなアラフォーでも生きていけるし、むしろバカのほうが生きていけますから、ベイクドで躓いていいんですよ。

No.4 20/03/07 11:55
お礼

>> 3 なぜか自分もベクトルがベイクドに思えてきました。なぜでしょう...

No.5 20/03/07 12:15
おしゃべり好きさん5 ( ♂ )

苦手なのはしょうがない。結果的に文系なら何とかなる。
時間に余裕があればEテレの講座を見ると参考になるかも。

No.6 20/03/07 12:18
お礼

>> 5 アドバイスありがとうございます。自分なりに頑張ってみます。

No.7 20/03/07 12:29
おしゃべり好きさん1 

今は分かりやすい参考書あるから、大きめの書店に行ってみたほうが良いよ。
ベイクドのこと、克服してね。
この質問見たら、ベクトルチーズケーキが無性に食べたくなりました。

No.8 20/03/07 13:09
おしゃべり好きさん8 ( 40代 ♂ )

ベイクド、いや、ベクトルは向きと大きさが重要だと思います。大学入試くらいまでは、数学はいろいろできないと合格しないと思いますが、専門にやっていくのなら微積だけ突出して得意でもいいんじゃないかなと思います。

No.9 20/03/07 13:53
通りすがりさん9 

どのレベルで躓いちゃったんでしょうか。高校数学程度ですか。
だとすると、微積はほぼ計算問題でしかありませんから、算数ができるかどうかですけど、ベクトルは認識力が多少ですが必要ですので、あなたの場合、算数までなら何とかなったけど、数学は本質的に不向きということかもしれません。

No.10 20/03/07 17:37
お礼

>> 7 今は分かりやすい参考書あるから、大きめの書店に行ってみたほうが良いよ。 ベイクドのこと、克服してね。 この質問見たら、ベクトルチーズケー… ありがとうございます。ベイクド...じゃなくてベクトル克服します。

No.11 20/03/07 17:39
お礼

>> 8 ベイクド、いや、ベクトルは向きと大きさが重要だと思います。大学入試くらいまでは、数学はいろいろできないと合格しないと思いますが、専門にやって… なるほど。大学には入りたいので勉強はしますが、その考え方を参考にさせて頂きます。

No.12 20/03/07 17:46
お礼

>> 9 どのレベルで躓いちゃったんでしょうか。高校数学程度ですか。 だとすると、微積はほぼ計算問題でしかありませんから、算数ができるかどうかですけ… 数学を理解する力ですね。幸いまだ中二で、数1Aの勉強は一通りやったのでこれからじっくりやっていこうと思います。あ、ベクトルは最近勉強しだしたばかりでちょっと面倒だなぁと思っている程度ですのでそこまで心配にするほどでもないです。ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧