注目の話題
挙式披露宴の日を、犬の看病がしたいという理由で先延ばしできないか相談されました。 当方、新婦となる者です。 12月22日の14:30から18:30ま
女の子の名前について みみこ という名前はどう思いますか? 変ですか? 漢字はまだ考えていません、これから考える予定です。
私には娘、息子2人がいてます。 長男は離婚していて、長男以外は結婚して子供がいてます。 次男家の七五三が11月にありますが、 お宮参りのときはわした

発達障害の人が悪いことしたら「分からないんだから丁寧に伝えてあげて」って言うけど…

回答17 + お礼7 HIT数 1025 あ+ あ-

匿名さん
20/03/11 03:42(更新日時)

発達障害の人が悪いことしたら「分からないんだから丁寧に伝えてあげて」って言うけど、言っても本人が嫌なことはやらないです。しかも嫌がらせに周りが嫌がることをしてきたりもする。
それって好き嫌いの区別も善悪の区別もついてるんじゃないの?って思います。
人の気持ちが理解できないとか、空気が読めないとか、社会的行動ができないとか言いますが、そういう発達障害の人って実はかなり分かってやってませんか?大学まで卒業して学力には問題ないっていうのに本当に分からないんでしょうか?

No.3017452 20/03/08 08:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 20/03/08 08:39
お礼

>> 1 元々持ってる性格も大いに関係ありますね。

No.9 20/03/08 17:40
お礼

>> 3 うちの身内にも発達障害いるけど、悪意のない攻撃性だとか嫌味とかよくあるよ。学力は関係ないよ。 傷付けるような事、空気読めない事をやっておい… 人を困らせる天才だと思います。
学力で他人が嫌がるだろう事を察知してほしいと思ってしまいます。

No.10 20/03/08 17:45
お礼

>> 4 発達障害とは別に個々の性格までは考えた事無かったです! 発達障害だからしょうがない、とか寛容に考えていましたが確かに性格的にってありそうで… つい先入観からか、発達障害があるなら全部大目に見ないといけない!と思いますもんね。

No.11 20/03/08 17:48
お礼

>> 5 例えば、アスペルガー症候群の場合。 太ってる人に対し、 「どうしたらそんなに太れるの?」 と質問したとします。 それを言われ… 学力があるのだから、コミュニケーションや社会通念も学べる機会があるといいですね。

No.12 20/03/08 17:49
お礼

>> 6 No.3さんのコメント見て思いました。上司発達障害なのかもしれない。 直属の上司だとかなり苦労しそうですね。

No.13 20/03/08 17:51
お礼

>> 7 言い掛かりも決めつけも良くないという事。勿論、性格の悪い発達障害の人もいるかもしれない。けれども、何でも性格の悪さのせいにしてはいけないとい… 大人と言えども普通の人間ですから、ホラ吹き少年にイラッとする時もあるんですが、それも分かってほしいです。

No.15 20/03/08 17:59
お礼

>> 8 当事者ですが、善悪がつかないのは優しく教えても身につきません。元の性格(本質)+環境で築かれたものには、手厳しくしないと矯正されません。その… 発達障害の知識がある人じゃないと厳しくするのは難しい気がします。
気遣いが評価される日本文化の中で育ってきたからかも知れませんが、ズバリ指摘するのには慣れておらず相当の勇気とストレスと罪悪感と戦わないといけないですし。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧