注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

アスペルガ

回答8 + お礼6 HIT数 2146 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♀ )
07/02/23 20:53(更新日時)

彼氏と付き合って5年になりますが、結婚話がでています。彼氏には私を傷つけても気付かず思いやりのない傾向がありまでした。最近大喧嘩があったのですが反省や変わるという言葉を信じて付き合いが続いてます。実際付き合い始めから比べ気が長くなったりとか喧嘩しても私が理論的に注意することで自分を変えてくれてます。でも私がひどく傷ついても落ち込んでやはり鈍感で気持ちを何度も言わないときちんと考えてくれません。彼には人の気持ちが理解しにくいことや自分の気持ちを伝えることが難しいらしく最近色々調べてアスペルガではないかと自分から言ってきました。症状があまりにあてはまってました。二人で病院に行こうとしてます。アスペルガをよく知ってる方にお聞きしたいのですがやはり別れた方が良いのでしょうか?
大好きですが情がないとか心が通じ合わないのはすごく辛いです。

No.301767 07/02/22 00:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/22 00:32
ぴろりん ( 30代 ♂ PmWyw )

本当にアスペなのか?疑問ですが

喧嘩の後に彼さんの態度が改善される意志が見られないようでしたら危険ですよ

馴れ合いから、突然キレる可能性も考え
少し距離を置いらどうでしょうか?

No.2 07/02/22 00:54
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

アスペって高機能の自閉でしたっけ?病気じゃなくて障害だから、なかなか治らないみたいよ。アスペ同士なら結構うまくいくらしいけど、そうじゃないならしんどいね…。コミュニケーション能力に問題ありだから、空気読めなかったり、ふりまわされたりするよね。一度みてもらった方がいいかもしれないね。相手がアスペの人達が集まる掲示板もあるから覗いてみたら?参考になるかもしれないよ。

No.3 07/02/22 01:21
匿名希望3 ( 10代 ♀ )

わかれる必要ないと思います。言葉をそのまま理解して、表情から気持ちを理解出来ないみたいです。
辛いときは辛いって言えばいいし、しんどい時はしんどいって言えば解決するんじゃないでしょうか。
アスペルガーの人は人の言葉をそのまま理解するから、逆に自分の気持ちをそのまま言葉にしてくれて心が開けます

No.4 07/02/22 01:39
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

うちの姑がそうです。
姑と嫁との関係のせいか上手く行きません。最近姑がアスペルガと知ったのですが納得です。
高機能自閉症とも言いますよね。確か知的障害のない自閉症です。
非常識、性格が悪い、金銭管理が出来ないと思われてしまって社会と上手く打ち解けない事があるみたいです。でも自分に合った仕事をみつけると、凄まじい力を発揮したりするみたいですよ😃
NASAで働いてる人や学者の中にはアスペルガの人が結構活躍してるみたいです🌟

主さんの愛する彼氏さんなんですよね😃
彼氏さんと向き合う気持があるのなら大変だと思いますが別れなくてもいいのではないでしょうか❓

因みに有名人でアスペルガの人結構いるんですよ🌟
長嶋監督もそうみたいです😊

No.5 07/02/22 09:31
匿名希望5 ( ♀ )

私の彼も同じようなとこありますよ。それが病気かどうかは分かりませんが、こんな性格なんだろうなって思ってます。

No.6 07/02/22 09:57
通行人6 

あまり詳しくないのですが…知的に遅れがない自閉症です。場の雰囲気が読めない、冗談が通じない、一方的に話す等…でも自分が好きな事には物凄い能力を発揮することも。確かビルゲイツさんやエジソン、アインシュタインもそうです。もしアスペなら、彼も何故友達とうまくいかないのか等わからず、悩んで辛いはずです。病院で調べてもらい、彼を理解した上で付き合うか付き合わないか考えてみてはどうですか?うちの旦那も紙一重です😂アスペではないか…?って人は結構周りにいます。主さん二人で病院に行くなんて優しい方ですね😃

No.7 07/02/23 00:06
お礼

>> 1 本当にアスペなのか?疑問ですが 喧嘩の後に彼さんの態度が改善される意志が見られないようでしたら危険ですよ 馴れ合いから、突然キレる可能性… レスありがとうございます。返事遅くなってすみません

そうですね。まだアスペルガかどうかはわかりません。でもあまりに当たっていて、本人もほとんどそうじゃないかと思っているようです

彼の思いやりない言葉や態度で散々だったことがここ二年で二度あり間をあけたのですが大好きな彼の反省と変わるという約束でモトサヤです。実際変わってくれていてそれこそ五年前に比べるとすごくすごく彼はかわってくれてます

でも病気だとしたら私はどう考え、彼の愛情をどう理解したらよいのか分からなくなると思うと不安です

ただ結婚も彼は単に一緒にいたいから。それだけしか言わず私もそんな単純な理由と気持ちだけでやっていけるのか不安でふみきれずいました
お互い理解しあって二人で苦しいときは助け合い支え合っていきたいとか大好きなお前と一緒に二人で幸せに温かい家庭を築きたいとかないのとか他に理由ないの?
と聞いてもただ一緒にいたいそれだけ。としか言ってくれない

そんななので病気とか関係なくても、結婚に対してもう一度お互い自分の気持ちや価値観を確かめ合う必要があるかもしれませんね。

ありがとうございました

No.8 07/02/23 00:17
お礼

>> 2 アスペって高機能の自閉でしたっけ?病気じゃなくて障害だから、なかなか治らないみたいよ。アスペ同士なら結構うまくいくらしいけど、そうじゃないな… レスありがとうございます!返事遅くなってすみません。

そうなんです!空気読めないとこあります。特に初対面で複数人で会話するとき。
でもバーベキューとか鍋してたりでも彼は世話好きで率先してなんでも動いてくれるので私の友達からは好評です。
ただ複数人では自分からあまり話しはしませんが。振り回されたりはありますね。。。あと馬鹿正直な所がありはらはらすることも。でもそんな素直で裏表ない所が好きな所でもあるのですが。

アスペルガの方同士の掲示板見てみます!

ありがとうございました!

No.9 07/02/23 00:24
お礼

>> 3 わかれる必要ないと思います。言葉をそのまま理解して、表情から気持ちを理解出来ないみたいです。 辛いときは辛いって言えばいいし、しんどい時はし… レスありがとうございます!返事遅くなってすみません。

ありがとうございます。本当は別れたくなんてありません。大好きだしもう五年。喧嘩しても気持ちをなかなか分かってもらえないしすぐ自分中心に物事を考えるところがあるし色々大変だったけどなんとか乗り越えてきたものですから。
彼は誠実でまっすぐだし正直なのでそんな所はすごく尊敬してますし。

まだやはり別れは考えずうまくやっていけるかを考えるようにします。

ありがとうございました。

No.10 07/02/23 00:37
お礼

>> 4 うちの姑がそうです。 姑と嫁との関係のせいか上手く行きません。最近姑がアスペルガと知ったのですが納得です。 高機能自閉症とも言いますよね… ありがとうございます!返事遅くなってすみません。

お姑さんがアスペルガだと大変ですね。言い返しにくいし。
でもアスペの人には悪気はないようですね。

長嶋監督もそうなんですね。なんか納得です!空気読めないとことかね。

向き合うことができないとわかり、ショックでした。彼には何度も何度も理論的に訴えるとやっと初めて私の気持ち理解してくれます。でもそれは頭で理解しているだけです。感じてはもらえません。。それでも理解してもらえることだけでも嬉しかったのですが。
でもアスペだったらと複雑です。

私もほんとは別れたくないのでもう少しやっていけるのか考えてみます。

ありがとうございました!

No.11 07/02/23 00:41
お礼

>> 5 私の彼も同じようなとこありますよ。それが病気かどうかは分かりませんが、こんな性格なんだろうなって思ってます。 レスありがとうございます返事遅くなってすみません。
そうなんですか?彼氏さんもそんな性格ですか。傷ついてても気付かない感じですか?

一から十までこちらから言わないと気持ち察して貰えないのは辛いですよね。

私の彼氏は本当悪気ないこと多いです

お互い苦労しますね。病院とかは行かれないんでしょうか?

No.12 07/02/23 00:55
お礼

>> 6 あまり詳しくないのですが…知的に遅れがない自閉症です。場の雰囲気が読めない、冗談が通じない、一方的に話す等…でも自分が好きな事には物凄い能力… ありがとうございます!返事遅くなってすみません。

そうですね。彼自身私の気持ちがなかなかわからないこと、自分の気持ちを伝えられないことを悩み、それがきっかけで調べてアスペを見つけまさに!という感じでだったようです。本人が1番辛いんだと思います。


やっぱり病院行った方がいいですよね?それから私もちゃんと調べて本当に一生やっていけるか考えます。
確定診断には三年くらいかかると聞きましたが。。

とても気持ちが楽になりました。頑張ります。
ありがとうございました!

No.13 07/02/23 07:41
通行人6 

6です。私にはアスペの友達がいるのですが、私はその人が大好きです。裏表がなく、大変な努力家です。主さんは長い年月をかけて、彼に何度も気持ちを説明してきたんですね。そして彼も少しずつ変わった…素敵なことですね。でもきっと主さんは大変だったでしょう。でも「一緒にいたい」ってすごく自然で温まる言葉です。アスペではなく、無器用なだけかもしれません。うちの旦那はそれさえないです😪障害関係なく別れる時は別れるし、結婚するときはすると思うんです。嫌なのを我慢するのも辛いし、無理に別れても辛いし。確かに綺麗事では済まないこともあると思います。障害の有無に関わらず、病院に相談することでお互いが楽になれるように…応援しています。長々すみません🙏

No.14 07/02/23 20:53
通行人14 ( ♀ )

私の息子がアスペルガーです。「広汎性発達障害」の中にアスペが当てはまり、高機能自閉症と言い、軽度知的障害に入ります。
見た目は全く判断出来ません。
個人差はありますが、感情の気付き、暗黙の了解、常識の獲得が困難。関わりは一方的で不適切、特定の対象に激しい恐怖な言いいようのないような幸福感を味わうかどの感情状態が多い。これは社会的の質的差異です。後はコミュニケーションやイマジネーションの質的差異です。
当てはまりますか❓

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧