注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

今や当たり前に普及しているけど自分の生まれた頃や幼い頃には存在しなかった、又はほ…

回答4 + お礼4 HIT数 329 あ+ あ-

匿名さん
20/03/09 22:53(更新日時)

今や当たり前に普及しているけど自分の生まれた頃や幼い頃には存在しなかった、又はほとんど一般庶民に浸透していなかった物
(お〜こんなものが出てきたのか、
と自覚できる年齢になってから登場、普及した物)はなんですか?
年齢も教えてください。

スレ主34歳の場合
家庭用パソコン
携帯電話
食洗機
プリクラ
フィルムを使わないデジカメ

No.3018438 20/03/09 21:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/03/09 21:43
匿名さん1 

30歳
慎吾ママ
iモード
腰パン
パラパラ
2000円札
そういえば、2000円札ってどこにいったの?

No.2 20/03/09 21:54
お礼

>> 1 二千円札ほんとどこに行ったんでしょうね
今持ってたとして店で使わせてもらえるのですかね?
パラパラ懐かしいですね
ガングロギャルとか流行ってましたねぇ

No.3 20/03/09 22:02
匿名さん3 

40前半

ハラスメント(全て)
メンタルヘルス
LINE
オンラインゲーム
ネイルサロン
まつエク
ヒート(クール)テック

No.4 20/03/09 22:24
通りすがりさん4 

55才
電子レンジ
ビデオデッキは、もう無いか(笑)
CD

電話は黒電話。プッシュホンになってから留守番電話が使えるようになった。

No.5 20/03/09 22:42
匿名さん5 ( ♀ )

カラーテレビ。エアコン。
洗濯機の脱水機能はなかった。ローラーの間に洗い終わった洗濯物をはさんでハンドルを回して絞っていた。
炊飯器の保温機能もなかった。
湯沸し器もなかった。
世の中、便利になったもんだ。

No.6 20/03/09 22:46
お礼

>> 3 40前半 ハラスメント(全て) メンタルヘルス LINE オンラインゲーム ネイルサロン まつエク ヒート(クール)テック メンタルヘルス系のものはかなり最近出てきた印象です。
と言いつつも結構昔からで始めてるんでしょうけど。最近時が経つのが早くて...
精神病理に世間が敏感になったのにはきっかけがあったのですかね?
ネイルサロンもそういえば昔はほとんど見かけなかった気がします。

No.7 20/03/09 22:50
お礼

>> 4 55才 電子レンジ ビデオデッキは、もう無いか(笑) CD 電話は黒電話。プッシュホンになってから留守番電話が使えるようになった… 電子レンジはもう私が生まれた時にはありましたね
あれが出てきたのは相当画期的だったことと思います
私の時の家庭用パソコンくらい

ビデオデッキ懐かしい!
VHSとか8ミリビデオとかうちに沢山あったし子供の時は映画やアニメをそれでみてました。テープの巻き戻しとか懐かしいな。そういやDVDもかなり物心ついてしばらく経ってから出てきましたね。

No.8 20/03/09 22:53
お礼

>> 5 カラーテレビ。エアコン。 洗濯機の脱水機能はなかった。ローラーの間に洗い終わった洗濯物をはさんでハンドルを回して絞っていた。 炊飯器の保… 洗濯機、うちは私が小さい時は二層式で脱水のタイミングで隣の穴に中身を移し替える手間が発生してました。
ローラーで絞ってはなかったんですが、それは映像で見たことがあります。
時代の変化ってすごい速さですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧