注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

工業高専卒が教育課程とか実習とか受けてないんですが小学校教員になるにはどうしたら…

回答4 + お礼0 HIT数 263 あ+ あ-

世捨て( 22 ♂ YaMSCd )
20/03/10 19:58(更新日時)

工業高専卒が教育課程とか実習とか受けてないんですが小学校教員になるにはどうしたらいいですか?中学高校は無理とわかってます。

No.3018865 20/03/10 17:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/03/10 17:35
匿名さん1 

無理じゃない。
大学に進学。

No.2 20/03/10 17:58
shadow ( 50代 ♂ v45TCd )

自活しながらでも、資格が取りないなら、昔からある「放送大学」がお勧めです。
ねっとで、「放送大学」で、ヒットします。
ただ、入学金が3万円、1単位7000円で、格安なためカリキュラムはあまり充実していません。
人の世話を焼くのが好きなのなら、「臨床心理士」(不治の病にかかった方たちの心のケアをする専門家です)の資格も取ることができます。世間知らずですが、安らぎを与えることに関しては、プロです。

No.3 20/03/10 18:42
匿名さん3 

教員資格認定試験がもしあれば受ける。

No.4 20/03/10 19:58
匿名さん4 

玉川の通信を出る。
高専から上には行かないの?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧