注目の話題
武道している人ってなんで人を殴ったり蹴ったりする技術を学んでいるのでしょうか? なんか自称精神を鍛えているとか言っている人もいるけど、人を傷つけて精神が鍛えら
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

部屋が汚い💧

回答15 + お礼5 HIT数 1996 あ+ あ-

匿名希望( 31 ♀ )
07/02/23 00:36(更新日時)

(´Д`)=3
部屋のお掃除をさぼっていたら、今すごい事になっています
服は積み重なって落ちそうだし、ごみは袋に入っては、いるものの…何個か散乱、小さいテーブルの上は、いろんなモノが山積み…
プリンターの上にはバッグと書類。お風呂には洗濯物、床は、かろうじて猫のごはん皿が並び、ベッドの上にはワタシと猫が5匹😺
夜1時頃帰宅して、朝9時に出る生活は…ただ寝に帰るだけ💧みたいな感じで、散らかる一方…
みなさんは、どぅやって部屋をキレイに維持してるのでしょう❓
やはり毎日の『やる気』なのでしょうか❓
疲れて何もかも面倒に感じるグータラなワタシにアドバイスをお願いします🙇
ちなみに猫達にはキチンとごはんあげて、遊んだりしてますので、ご心配なく🙋

No.301906 07/02/22 00:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/22 00:53
フリッカージャブ ( 10代 ♂ 4sypc )

休みの日はないんでしょうか?
一日に一カ所ずつ綺麗にしていくのも効果あるかもしれないです♪

No.2 07/02/22 00:53
シャチ★ ( 20代 ♀ 2Wy1w )

私は休みの日に"やろう‼"って思ってやるタイプです✋☀私の部屋も荒れてます😍💔笑

No.3 07/02/22 00:54
通行人3 ( 30代 ♀ )

取りあえず、本格的な掃除は休みの日にするとして…
ゴミはすぐ出るから一人暮らしなら大きいゴミ袋をそのままゴミ箱かわりにしちゃってもいいんじゃないですかね💦
それと、その辺にポイっと置く癖をやめるかですね💧
私も人のこと言えないんだな~😭

No.4 07/02/22 01:00
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

私はストレスたまったりイライラしてる時に掃除します😃というかしたくなる➰お部屋が綺麗になったら達成感というか➰すっきりしますよ😃

No.5 07/02/22 01:13
お礼

>> 1 休みの日はないんでしょうか? 一日に一カ所ずつ綺麗にしていくのも効果あるかもしれないです♪ ありがとです
そうですね💡一日に一ヶ所‼
全部って思うからゲンナリするんですよね
やってみようかなぁ
いい事ききました😃

No.6 07/02/22 01:16
お礼

>> 2 私は休みの日に"やろう‼"って思ってやるタイプです✋☀私の部屋も荒れてます😍💔笑 レスありがとうです
休みにやろうと思ってやれるタイプの方なんですね
いいなぁ
ワタシは、やろうと思ってやらない(ま、いっかぁ)タイプなんです💧
何とか頑張ってみます💪

No.7 07/02/22 01:20
お礼

>> 3 取りあえず、本格的な掃除は休みの日にするとして… ゴミはすぐ出るから一人暮らしなら大きいゴミ袋をそのままゴミ箱かわりにしちゃってもいいんじゃ… うんうん💧その辺に置いちゃう…
前は几帳面だったんですよ、ワタシ…
それが猫が片付けても片付けても散らかすから、もぅどうでもよくなって、今や猫以上にワタシが散らかしてる…💧
まずは、大きいごみ袋置いてみます😃
ごみは結構出ますからね🙀
頑張ってみまぁす💪
ありがとうございました🙇

No.8 07/02/22 01:22
お礼

>> 4 私はストレスたまったりイライラしてる時に掃除します😃というかしたくなる➰お部屋が綺麗になったら達成感というか➰すっきりしますよ😃 いいなぁ✨
ワタシもストレス解消に掃除してすっきりしたいです
がんばるっ💪
レスありがとでした🙇

No.9 07/02/22 01:36
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

私も片付けすっごく苦手です。
いいかげんにしないと…ってギリギリになってからするかなぁ。基準は洗濯物。
洗濯籠いっぱいになったら、お洗濯始めて、そのときに出っぱなしの物を所定の位置へ。毎回、出てくるものは、蓋付きの籠にいれて見栄えよくしてます。
最近は、片付けの才能はないってわかったので物を減らす努力してます。
主さんのお部屋は、気ままな同居人がたくさんいるみたいだから大変そう。頑張ってくださいね。

No.10 07/02/22 01:48
匿名希望10 ( ♀ )

立ち読みでもいいので今発売している『ChouChou(シュシュ)』に目を通してみてください。
『片づけ、掃除の時間術』というのが載ってますよ😉

No.11 07/02/22 01:51
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

私は仕事が休みの日に
大好きなBGMを聞きながら
掃除・洗濯 一気に、しますo(^o^)o

だから休みの日は部屋に、こもって 滅多に外出しません

No.12 07/02/22 02:14
通行人12 ( 20代 ♀ )

んっ?!・・・あ、私の部屋を覗かれたかと思いましたがうちにはねこちゃんさえ入れる場所はありませんでした💧。子供が二人いるので片付けても片付けても大惨事で、やっぱり一区画ずつ床に置いてある物を収納ボックスにどんどん放り込んで、掃除機クイックル〇いぱーですかね。頑張らなきゃ💪😂

No.13 07/02/22 10:26
通行人13 ( ♀ )

私の部屋も汚~い😁
松居さんが『きたない部屋に幸せは来ない』って言ってたけど、当たってる…😱
やらなきゃいけないのは分かってるんだよ~‼

No.14 07/02/22 10:36
通行人14 ( 20代 ♂ )

簡単掃除方法🙌
CMの時間だけ掃除します😃
1時間番組でかるく綺麗になります😁
2時間番組だとかなり綺麗になります😺

No.15 07/02/22 10:52
通行人15 ( 20代 ♀ )

私の部屋も、かなり荒んでます💧片付け、掃除が、小さい時から嫌いなんです💧部屋なんか自分が使えればヨシなんだけど、うちにはフェレットがいるから、遊び場所なくて可哀想かも😂確かに部屋汚いと、運気は下がるみたいですね💧だから私、嫁にいけないのか…とか言いつつも、現在片す気まるでなし😂

No.16 07/02/22 11:03
通行人16 ( ♀ )

私もぐうたらです。仕事で疲れると掃除するより寝ていたい。でもこれって良くないと思いキッチンタイマーをセットして音が鳴るまで我慢で片付けます。時間は日によって違いますが、今日は疲れたから3分がんばる。今日は10分にしようかな?って感じで毎日頑張って掃除してます。10分だと結構片付きますよ!!

No.17 07/02/22 12:43
通行人17 ( 30代 ♀ )

私もあまり掃除好きではないので、主さんの気持😔すごくわかります😔
私の場合はあまり汚さない様にしてます。
ガムテープで、ペタペタ…コロコロでころころ…
休みの日に気が向いたら大掃除です。
旦那が何も言わないのをいいことに、グータラ放題です。

No.18 07/02/22 12:55
匿名希望18 ( 20代 ♀ )

横レスですが、キッチンタイマー凄くいいな~と思いました😳

私も掃除嫌いです

ここをやろう!
と思うより時間で制限を付けた方が 私もよく動けます☺

No.19 07/02/22 15:19
通行人19 ( 20代 ♀ )

私も一年程度一人暮らししてた時は 散らかりほうだいで あげくの果てに虫がわいた😨 事があったんです… 俗に言うコバエってやつ😂 生ごみや 食べかすやらにたかってて💧 当時は朝8時に出勤 夜中1時過ぎに帰宅する感じで 睡眠時間もあまり無く💧掃除まで頭に無くて… そんな私も結婚し 一緒に住んでから旦那には潔癖過ぎじゃない❓って言われるほどになりました😃 私は部屋が汚いと何故かイライラ為てしまったりするので なるべく使ったら所定の位置に置く‼ 手遅れになる前に 初期(汚れが少しの事)の内にに手をうつ様に心掛けて生活していたら お客様が急に来ても全然招ける状態です😃

No.20 07/02/23 00:36
お礼

みなさん、ありがとうございました
一括で申し訳ありません🙇
時間をきめる
場所をきめる
ためこまない
元の位置に戻す
ぐぅたらなワタシも少しやる気が出てきました🙋
思い返せば、何年か前の正月…前の年の大掃除が成功して、ほんとに居心地のいい休日をすごしました
ずっとお部屋にいたいなぁって思う位自分好みの部屋に仕上がってて…
あの日が懐かしい💦
もともとインテリアとか勉強してたから、工夫したりコーディネイトなんかも凝っていたのに…
今はカケラもないです💦
頑張って少しずつ取り戻してみますね
みなさん、本当にありがとうございました
こんなグゥタラなワタシに沢山のアドバイス、感謝いたします😸

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧