注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

「セーラームーン」では寒色系かつ女らしいキャラの亜美ちゃんとみちるさんが好きだっ…

回答4 + お礼1 HIT数 556 あ+ あ-

匿名さん
20/03/11 06:46(更新日時)

「セーラームーン」では寒色系かつ女らしいキャラの亜美ちゃんとみちるさんが好きだったのに、「魔法騎士レイアース」では暖色系かつボーイッシュな光ちゃんが好きだった私って、考えたら自分でも不思議な気がするんですが、どういう心理だと思うか分析してくれませんか?

ちなみに今はまこちゃん・みちるさん・海ちゃんが好きです。

No.3019126 20/03/10 23:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/03/10 23:24
匿名さん1 

主さんもいろいろあって成長しているのだと思います。
その時の心情に合ったキャラクターが好きになるのではないでしょうか?

No.2 20/03/10 23:24
匿名さん2 

髪型がショートカット?

No.3 20/03/10 23:40
匿名さん3 

セーラームーンはキャラがたくさんいるから自分の好みに近い子がいたんだと思います。

レイアースは3人しかいないから消去法で赤いのになったんじゃないかと。
あの頃はたぶん風?緑のやつは眼鏡でちょっとどんくさいからあまり人気なし。
それで海?青いのと赤いので二分してたと思います。
青いは少し強気な性格だったから主さんには合わなかったのかもしれませんね。

ちなみに私はみちる、あみ、レイアースの青いの好きと、とにかく青系が好きでした。

No.4 20/03/11 01:10
匿名さん4 

ただの好みでしょう。

私はセーラームーンははるかとレイちゃんが好きだったし、レイアースは風ちゃんが好きでしたよ。

因みに2番さん、光はショートカットではないです

No.5 20/03/11 06:46
お礼

ありがとうございます。

ちなみに一番好きな色は子供時代も今もピンクなのですが、ちびうさは子供時代も今も生意気で苦手ですね~(原作設定だと900年生きてあの生意気っぷりなんだと思ったら、今の方がもっと苦手になりました・笑)。

寒色系及びクールキャラが好きなつもりもないのですが、寒色系の方がおしとやかなイメージになるのかむしろ女の子らしいキャラになりやすいような…。

暖色の方が華やかで幸福感があって優しそうで女性的なイメージなんだけど、キャラとしては活発になってその分ちょっとボーイッシュとか、女を感じさせないキャラになりやすいのかもしれないですね。

特に子供の時は、どっちかと言えば赤やピンクというような暖色の方が好きだったんですが。今は暖色・寒色って言うよりピンクとかミントグリーンみたいな淡い色が好きだなって思います。あの当時も淡い色好きでしたが、色相では今より暖色が好きでしたね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧