注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

3年になったら、校外学習でディズニー行くらしいけど、友達一人もいないから行っても…

回答2 + お礼0 HIT数 479 あ+ あ-

匿名さん
20/03/13 16:05(更新日時)

3年になったら、校外学習でディズニー行くらしいけど、友達一人もいないから行っても地獄を見るだけだから、自動的に行かない=欠席になる訳なんだけど、
3年生で受験年だから1回も休みたくない。

無理やり行けばいいじゃん。って思うだろうけど
それで去年一人で行動するのはダメというルールだったのに一人でも頑張っていった、けど教師は何もそのことに関して言わなくて、去年はかなりの地獄だった。

1回も休みたくないのに、自動的に欠席になるっておかしくない?
どーもしてくれないんでしょうけど。

ほんと、死にたい

No.3020114 20/03/12 19:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/03/13 13:21
匿名さん1 

こんにちは

私は高2女です
あなたの質問からすると、私と同じ歳ですか?間違っていたらごめんなさい

あなたの気持ちはよく分かります。私は高2の校外学習の少し前から現在まで友達がいません。今年の校外学習は大学見学で、自由行動は少ないなりにも、独りで行動するのはとても辛いものでした。だから、途中から、挨拶だけするようなあまり関わったことのないクラスメイト達と一緒に行動させてもらいました。

独りが辛いなら、その場限りでクラスメイトと関わってみるのはどうでしょうか。その時に相手から、嫌な顔をされるかもしれませんが、あなたが本当に学校を1回も休みたくないのならば、耐えなくてはならないと思います。
私は1回くらい休んでも影響はないと思いますが…。それに、もしかすると進級によって友達ができるもしれません。

悲観的にならないでください、応援しています。
長文失礼しました

No.2 20/03/13 16:05
空飛ぶモンティーパイソン ( 30代 ♂ Vp8TCd )

「やりたいことを思いっきりやるためには、やりたくないことも思いっきりやらなきゃダメだ」
という言葉があるのですが
いかがですか。

思春期を生きる人にこそ味わってほしい地獄があります。
どうせ死ぬくらいなら、です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧