注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

うつ病とパニック障害を患っています。 診断されてから半年くらいで、その間外出も…

回答5 + お礼4 HIT数 253 あ+ あ-

匿名さん
20/03/13 22:38(更新日時)

うつ病とパニック障害を患っています。
診断されてから半年くらいで、その間外出もほとんどせずにいましたが、最近少しずつ散歩ができるようになりました。
今日も散歩をしようとしていたのですが、近所のおじいさんに「毎日歩いてるのに痩せないなぁ」と言われました。
気の所為とかでなく、こんにちはの後に言ったので確実に私にです。
確かに太ってしまいました。
なのでおじいさんの言ってることは正しいです。
ですがすぐ逃げ帰ってきてしまいました。
今どうしようもなく不安でしょうがなくて、脈拍もあがってしまってどうしたらいいのか分かりません。
どなたか落ち着ける方法を教えて欲しいです

No.3020571 20/03/13 13:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/03/13 14:08
人生の先輩さん1 

それは、服用してる薬の副作用ですよね。

だから、仕方ない事なんです。
「太りましたけど、それが何か?」
と、開き直りましょうよ。


デリカシーの無いおじいさんだね。

.°(ಗдಗ。)°.ヽ(・ω・`)ポンポン

No.2 20/03/13 14:35
匿名さん2 

怒りを我慢することはありません。おいじじい、うるせえんだよって心でちゃんと怒ることでストレスは軽減するらしいですよ。

No.3 20/03/13 14:54
匿名さん3 

私なら好きなものを思いっきり鬼食いすると思います。

その後は深呼吸ね。

スレ主はそのおじいさんに何も迷惑かけていないのに、そんなことを言われる筋合いないわいっ!

マックス腹が立ちますねー!

明日は堂々と散歩出来ると良いですね。

スレ主は何も悪くないです。
応援しています。

No.4 20/03/13 14:56
お礼

>> 1 それは、服用してる薬の副作用ですよね。 だから、仕方ない事なんです。 「太りましたけど、それが何か?」 と、開き直りましょうよ。 … ありがとうございます。
あまり人を恨まないようにしたいと考えています。
恨むとイライラが募るだけでとても辛いのです。
これからあまり気にしないように出来たらと思います。

最後のアタマをポンポンとしてくれた顔文字にとても涙が出ました。
見捨てないでくれてありがとうございます。

No.5 20/03/13 14:57
お礼

>> 2 怒りを我慢することはありません。おいじじい、うるせえんだよって心でちゃんと怒ることでストレスは軽減するらしいですよ。 ありがとうございます。
以前の私は直ぐに怒るタイプで、常にイライラしていました。
だけどもうストレスは抱えたくなくて、できるだけ気にしないようにしたいです。
我儘ですみません。

No.6 20/03/13 15:01
お礼

>> 3 私なら好きなものを思いっきり鬼食いすると思います。 その後は深呼吸ね。 スレ主はそのおじいさんに何も迷惑かけていないのに、そんな… ありがとうございます。
以前は食べることが大好きで嫌なことあっては食べて、嬉しいことあっても食べてでした。
病気になってから食べる楽しみが減りました。
何か美味しいものを食べて気分転換なんて、何故か思いつきませんでした。以前は大好きだったのに。
今日は何か美味しいものを食べてみようかなと思います。
何も無かったように明日もこんにちはと言えたらいいなと思います。
ありがとうございます

No.7 20/03/13 15:24
経験者さん7 

うつ病で病んでいるとき、散歩は良いとわかっていても中々行けない。

それをやっと行けたのに変なオヤジに遭遇したのは災害です。
やはり、主さんが我慢せずオヤジに言い返しても良かったと思います。

しばらく残像が残りますが時間が解決します。
私も気分が不安定で散歩しているとき、反対方向から人が来ると、鬱陶し時がありますよ。

況してやうつ病で弱り目にそんな捨て台詞吐かれればおかしくなります。

嫌な目にあってしまいましたね😢

No.8 20/03/13 15:31
お礼

>> 7 ありがとうございます。
我慢している訳ではないのです。
嫌な気持ちにはなりましたが、いつもこんにちはと声をかけてくれるのにはとても感謝しているので、悪い人ではないと思うのです。
前向きにいきたいです。人を恨むことなくストレスを抱えることなく生活したいです。

No.9 20/03/13 22:38
通りすがりさん9 

私もパニック障害を患い
2年半になります。

本当に辛かった2年半。

それでも発作では
死なないこと。

時間がたてばまた発作も
おさまることを学びました。

焦らずにゆっくりで
大丈夫です。

私も仕事をしてるし、
発作は怖いけど
自分自身を大事にして
病気を今は受け止めて
います。_( 、´~`)、

お互い頑張っていきましょう

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧