注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

2人暮らしで引っ越して1週間ですが、毎日上の階の人が夜中2時ごろ何かを大声で唱え…

回答4 + お礼0 HIT数 353 あ+ あ-

な( 58bTCd )
20/03/13 22:59(更新日時)

2人暮らしで引っ越して1週間ですが、毎日上の階の人が夜中2時ごろ何かを大声で唱えています。その声で起きてしまうので仕事に行く体力もこれから衰えそうで不安で、毎日きみが悪いです。管理会社に投函などで注意をしてもらおうかと考えましたがひどくなったり逆上が怖いです。また引っ越すしかないのかなとも思いますが、次は次で不安です。どうしたらいいでしょう。

No.3020859 20/03/13 22:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/03/13 22:08
匿名さん1 

耳栓したら

No.2 20/03/13 22:09
匿名さん2 

あまり家賃の安い物件は注意ですね。
生活ランクが低いと変な人が多いです。
直接大家か、不動産会社に注意してもらいましょう。

No.3 20/03/13 22:57
匿名さん3 

家賃ではないですね。
私はそれなりのところに住んでいますが、最近引っ越してきた家族が煩すぎて、人生で初めてクレームを入れました。

管理会社に連絡したら、「再度郵送物で注意するか、直接注意するのかどちらが良いですか?」と返答がありました。
「えっ?再度…?うちはまだクレーム入れたことないけど」と思って、「もし他の家からもクレームが入っていて郵送では効果ないのであれば、直接にしてほしい」と伝えました。
そうすると「直接注意します」と管理会社。。。
おいおい、他の家からもクレーム入ってるってことか?てかそれってバラしていいのか?と思いました。

あなたが今までかなり我慢していて、ついにクレーム入れたいと思っているなら、他の家からもクレームが入っていると思います。

No.4 20/03/13 22:59
匿名さん4 

匿名で投函しよう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧