注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

一般企業に障害者枠で入社しました。 入社して間もない頃から弄りが始まり最近では…

回答8 + お礼1 HIT数 403 あ+ あ-

悩める子羊さん
20/03/14 11:45(更新日時)

一般企業に障害者枠で入社しました。
入社して間もない頃から弄りが始まり最近ではパワハラに発展しそのストレスが原因で
最近、精神疾患を発症しました。
※パワハラしてきた相手は古株社員の数人。

もう耐えきれなくなったこともあって診断書を渡し退職することを社長に伝えたところ
終始、バカにしたように嗤いながら引き止めてきました。

辞めます、もう少し考えなさいw、辞めますの繰り返し。

就業時間過ぎてもなかなか受理されず社長からもう少し冷静になって考えてみなさいw
今度は仲介者も交えてから面談してあげるから今日はこの辺でおしまいだwと強制的に
終わりました。

大丈夫だと思うんですが、念のために診断書をもう一枚貰ったほうがいいでしょうか?
診断書をシュレッダーに掛けられたらといった不安がありまして‥

No.3020872 20/03/13 22:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/03/13 22:29
OLさん1 ( 50代 ♂ )

ハローワークに実際に行き、順番を待って、窓口で相談した経験のない方だと思います。
ためしに、私はカミングアウトしましたよ。と言ってごらんになってください。
もしそのスラングに反応できないのであれば、全くのド素人で、他人の心の痛みの思いやれないような方なので、ほったらかしさ。です。だめなら、合言葉を。

No.2 20/03/13 22:33
匿名さん2 

相手に拘束力はありません。
こじれるようなら労基に相談して対応してもらってくださいね。

No.3 20/03/13 22:56
匿名さん3 

社長から話があったと思います。
今日の話であれば、2日3日は様子見て決めるといいですけどね。

No.4 20/03/13 23:05
OLさん1 ( 50代 ♂ )

ごじぶんのおきもちは、ごじぶんしかりかいできないのです。もし、あなたのおかあさまが、あなたに「かおいろわるいけどどうしたの?」とか、「あなたがうまれたときは、おじいちゃんもおばあちゃんも、「とても喜んでくださって、家族みんなでお祝いしたのですよ?」といってみて、はんのうがなければ。こんどは、ご本人にしかわからないスラング(蔑称)を使います。例えば、思い浮かぶ淵はありませんか?

No.5 20/03/13 23:24
OLさん1 ( 50代 ♂ )

ある「夢」信仰の「夢」ばかり見て、自分だけが正しいとしか考えられず、人の命を軽視し、自分の興味ある子としてきた幸せなあなたちには、われわれにほんじんのいまおかれているひさんな、とてもいんうつなじょうじょうを、えいえんにりかいできないでしょう。あわれなかたたちです。

No.6 20/03/14 02:49
悩める子羊さん6 

パワハラは労働基準監督しょに相談だよ。

No.7 20/03/14 02:53
OLさん1 ( 50代 ♂ )

大変危険な状態にあるようです。なにか、私に、打ち明けては、頂けませんか?

No.8 20/03/14 08:03
匿名さん8 

退職はしたければできます
シュレッダーしませんよ

No.9 20/03/14 11:44
お礼

皆様、ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧