注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

また相談します。前に仕事のことで相談しましたが相変わらず変化がありません。もちろ…

回答5 + お礼1 HIT数 473 あ+ あ-

匿名さん
20/03/18 07:01(更新日時)

また相談します。前に仕事のことで相談しましたが相変わらず変化がありません。もちろん自分が悪いという自覚しているつもりですが、どうも自分はせっかちで一度やると視野狭くなってしまうみたいでパニックになると頭が真っ白になってしまうみたいです。反省すれば一番いいのですが、反省して次に切り替えてもまた空回り…。いい加減自分でも嫌になるしもう居場所がないのかと…。よく上司が罰で明日から坊主にしてこいとかいうパワハラぶり…。自分の周りに相談する人もいないしそういう環境でもない。…何かいい対処法ありますか?よく政治家でもそうですが、適応障害とか…何でしょうか?

自分は仕事終わりにジムでストレス発散に行ってましたが、その施設でコロナが発生したらしく今臨時休業しています。もちろん自分は発症していません。保健所から体温を毎日測るように言われてやってますが、今のところ平熱で体調も良好です

自分には趣味というものがなく、むしろジムに行くことが趣味といってもいいくらいでした。しかし今臨時休業になって再開もわからないため今はほぼ引きこもり状態。何かいい趣味ありませんか?

長々すみません

No.3021657 20/03/15 08:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/03/15 09:01
匿名さん1 

入会せずに行けるジムも私の地元はあるよー。
そういうところにジムが再開するまで行ってみては?

No.2 20/03/15 09:29
匿名さん2 

外をウォーキングがてら散歩したり、自転車で走ってみては。
普段気づかなかったものが見えてくるかも。
仕事でうまくいかないのは、私も同じです。でも引きづらないように、また明日頑張ろうって自分に言い聞かせてます。

No.3 20/03/15 10:26
匿名さん3 

障害については検査してみないと何とも言えないので、いちど受診されることをオススメします。

わたしは自閉症スペクトラム障害で、ものすごい緊張しやすいです。主さんと同じく頭が真っ白になりやすい。それを抑えるための薬も服用しています。受診すれば、こんなふうに対処法も身につけられますよ。

わたしの趣味ですが、絵を描く、小説を書く、ブログを書く、ゲームをする、漫画を読む、YouTubeを観る、音楽を聴く、歌う、クイズを解く、アンケートに答える、懸賞に応募する、川柳を考える、詩を書くなど。

No.4 20/03/15 10:52
匿名さん4 

会社は貴方が働く意味も雇う価値もあると思って、今の場所にいるんだから、給料に見合った仕事をし続ければいいんだよ。

怒られたところでそれはそれとしてちゃんと働き、ちゃんとお金を貰う。

給料に見合った働きの出来る自分を信じるべきなんだよ!

No.5 20/03/15 11:09
お礼

>> 3 障害については検査してみないと何とも言えないので、いちど受診されることをオススメします。 わたしは自閉症スペクトラム障害で、ものすごい… はじめまして。回答ありがとうございます

自分の趣味ですがゲーム、ジム、あとお笑い芸人のdvdを見るとか…でしょうか。

通院に関しては、精神科医と思うのですが今多忙なため行く暇がありません。ある程度時間ができたら行こうと思いますが、その前に精神的にどうにかなりそうです。あまりため込むのもよくないと思うので、一人家吞み見たいなことをやって軽くストレス発散しています

No.6 20/03/18 07:01
誰にも言えないさん6 

仕事がうまく行かないんですね。
つらいですね。
ジムで運動も、今は出来ないですよね。

私の後輩に、いつも怒られる子がいました。
上司から、
「辞めてもいいから、厳しく指導して」
と、言われ私なりに面倒を見ました。
何年か働いてきたけど、
彼女は、仕事そのものの取り組み方、
仕事の仕方がわからないようでした。
2人で、この本を読んで勉強しました。


岩瀬 大輔
入社1年目の教科書 ワークブック

当たり前のことだけど、
社会人何年やっていても、
そっかー。と、思うところがありました。

他の方が言われているように、
会社で、採用と言われているから、
きっと、出来る方だと思います。

Amazonでも買えるので、
よかったら参考になさってみてください。


ちなみに
彼女は、その後、生き生きと働いています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧