注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

皆さんの会社は新型コロナ対策ってどんな事をしてますか? 私は医療機関で働い…

回答3 + お礼2 HIT数 306 あ+ あ-

匿名さん
20/03/15 18:23(更新日時)

皆さんの会社は新型コロナ対策ってどんな事をしてますか?

私は医療機関で働いておりますが、うちの会社は全く何の対策もしていません。
職員に対するマスク・消毒液の確保もせず、騒動が始まって数週間後に少しだけ配布があり、それで終わりました。
職員は若者から中年までの年代が多く、正直そこまでコロナを恐れる必要はないかとは思いますが、医療機関である故、たくさんのお年寄りと接触します。
なのに、会社は何もしないんです。
厚生労働省が具体的な自宅待機例を出してはいますが、それに従うように、などのお達しなども一切ありません。

仕方ないので現場の判断で開店前の消毒や換気などの対策をし、マスクや消毒液は各自で準備して仕事をしています。
新型コロナの拡大に伴い、厚生労働省は高齢者などが病院に行く事なく医療を受けられるようにと指針を出しましたが、それについてもほとんど無知な状態です。
個人で調べれば色々出てくるのに。
なのでそれに対して患者様から何らかの質問や対応の要求があっても、会社の姿勢が分からず、対応の仕様がありません。

会社ってどこもこんな感じなのですかね。
全てが後手後手で、他人事な感じの上司たちに驚いています。
感染を恐れて完全防備のマスクをしてきた患者さんを見て、裏で少し馬鹿にしたような態度を取っていたのを見た時は、信じられない気持ちでした。

皆さんの会社はどうですか?

No.3021770 20/03/15 13:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/03/15 14:02
匿名さん1 

うちは医療機関ではなく、接客ですが本当他人事ですよ。
少し前までマスク禁止でしたし、
変わったことと言えば、勤務前に熱を測ることくらい。

逆に近所のコンビニの方が店員がビニール手袋して消毒液のスプレーが近くに置いてありしょっちゅう消毒してて凄いです。
お客さんは大袈裟って笑ってました。

No.2 20/03/15 14:36
お礼

>> 1 日本人は真面目に自粛してると言われますけど、企業対策は千差万別ですよね。
熱測るのはまだマシですね…。
なんでもかんでも規制して統制して監視してっていう中国は怖いですけど、未知のウイルスに対して他人事なのはもっと怖い気がします。

No.3 20/03/15 14:41
匿名さん3 

私の会社は自宅で仕事です。
職種的にそれば成立するので、しばらくはこのままになるでしょう。

No.4 20/03/15 14:59
お礼

>> 3 自宅勤務が出来る仕事はぜひそうすべきですよね。
でも、なかなかそれが出来ない職種もありますからね。
ウイルスを故意にばらまく人がいるんだから、社員だって変なやつもいる。
そこまで考えて会社も国も対応してほしいです。

No.5 20/03/15 18:23
匿名さん5 

自分の会社は朝起きたら体温を計って会社に着いたらそれぞれの名前に体温を表記するようになってます。
37.5℃以上は自宅待機になり様子見になると思われます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧