注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

2回デートらしいことをして、3回目の約束がなかなかできないです。 諦めた方がい…

回答7 + お礼7 HIT数 354 あ+ あ-

匿名さん
20/03/17 22:27(更新日時)

2回デートらしいことをして、3回目の約束がなかなかできないです。
諦めた方がいいですよね。
何がダメだったのだろう。
音信不通ではないのです。

No.3021939 20/03/15 18:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/03/15 18:39
人生の先輩さん1 

きっと、相手も似たような事を考えてるんじゃないかな。

なぜ、恋愛に発展しないんだろ?って。

もっと相手に好意を示してみては?

No.2 20/03/15 18:39
匿名さん2 

できないっていうのは具体的にどういう感じですか?
音信不通じゃないんですよね。

No.3 20/03/15 18:56
匿名さん3 

誘ってみたら断られてしまったということですかね??こちらが好意を持ってたなら結構辛いですね(>_<)

そしたら、、ダメだったと言うか、その人とは合わなかったと捉えた方が良いですよ..!
人間って合う合わないあるし、
その人にはその人本人にしかわからない何か恋人にするための特殊な条件とかあるのかもしれないし、
余程失礼な言動したわけでもないなら貴方の何かがダメだったんじゃなくて、本当にシンプルに「合わなかった」だけです。

次行こう!

No.4 20/03/15 20:32
お礼

>> 1 きっと、相手も似たような事を考えてるんじゃないかな。 なぜ、恋愛に発展しないんだろ?って。 もっと相手に好意を示してみては? 「ごはん行こうよ」と声をかけているけれど、具体的な日を言ってくれないです。

No.5 20/03/15 20:34
お礼

>> 2 できないっていうのは具体的にどういう感じですか? 音信不通じゃないんですよね。 「また行きましょう」「そろそろ行く?」とは言ってくれるけれど、具体的な日の話になると返事が来ません。
行く行く詐欺です(笑)

No.6 20/03/15 20:35
お礼

>> 3 誘ってみたら断られてしまったということですかね??こちらが好意を持ってたなら結構辛いですね(>_<) そしたら、、ダメだっ… 嫌いじゃないけれど付き合えないみたいな感じでしょうか。
悲しいです( ;∀;)

No.7 20/03/15 20:40
人生の先輩さん1 

なので、
次は貴女の方から誘って貰いたいんだと思いますよ?

貴女からの好意が感じないから、自信を無くしたんじゃないかな。

No.8 20/03/15 20:57
匿名さん3 

あ、断られてないんですね!?

じゃあまだ嫌われてないしなんなら好かれてる可能性も十っ分にありますよ!

ただ、
貴方と同様で相手も人間なわけですよ!
嫌われなくないとか、これを言ったらグイグイ行き過ぎ?とか、なんで誘ってもこの日がいいっていってくれないんだろ?俺もう嫌われたのかな?とか、、
考えたりするわけです。男でも女でもそこは同じ人間として。

なので、、せっかくお誘いの言葉はもらえてるわけなので、貴方にその気があるのならば
とりあえずこちらからも「じゃあこの日はどうですか?」なんて話を進めてみてはどうかな?!

そうやって、2人で進めてくのが恋愛と思いますよ!
1人が一方的にあれもこれも進めてたら、それはなんというか、、独り相撲になってしまうので、、!

友達とかと同じような感覚で、貴方からも歩み寄って相手と共に楽しむようにしてみてはどうでしょう?!
で、それで気が合わないならその時だし、気が合えば本当に楽しいと思う!

No.9 20/03/15 22:28
匿名さん9 

具体的な日付を決めようとすると返事がないのであれば諦めて次の人行ったほうがいいです。
男性は気になる女性は離さないようにデートに誘ってくると思いますよ。

No.10 20/03/16 21:16
お礼

>> 7 なので、 次は貴女の方から誘って貰いたいんだと思いますよ? 貴女からの好意が感じないから、自信を無くしたんじゃないかな。 いやいや、声はかけています。むしろこちらからの方が多いです。しつこいと思われたのかもしれません。

No.11 20/03/16 21:19
お礼

>> 8 あ、断られてないんですね!? じゃあまだ嫌われてないしなんなら好かれてる可能性も十っ分にありますよ! ただ、 貴方と同様で相手… うーん、ふつうの会話は盛り上がるけれど、会う約束をしようとすると、はぐらかされている気がします。
行く気がないならいっそのこと断ってほしいですよね。

No.12 20/03/16 21:20
お礼

>> 9 具体的な日付を決めようとすると返事がないのであれば諦めて次の人行ったほうがいいです。 男性は気になる女性は離さないようにデートに誘ってくる… そうですよね…。
はっきり断らないのを優しさと捉えていいのかどうかわかりませんが、脈なしと思っておきます。

No.13 20/03/17 02:27
匿名さん13 ( ♂ )

少なくても、まだ相手からはそこまで興味を持ってもらえてるわけではなさそうですね。
でも可能性が0ではないと思うし、まだ諦めるんは早いと思います。
デートしたい気持ちはよくわかりますが、大事なのは主さんの気持ちだけではありません。
相手があってのことなので、相手の立場や相手の状況などを踏まえた言動なり行動を意識されてはどうですかね。相手のペースもあると思うので。焦りは禁物ですよ。

No.14 20/03/17 22:27
お礼

>> 13 可能性は少なそうですが、縁が切れないように、細々とでも繋がっていたいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧