注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

婚活アプリで知り合った男性と先日ご飯に行ったのですが、仕事が辛く、同僚に怒鳴られ…

回答4 + お礼0 HIT数 362 あ+ あ-

匿名さん
20/03/17 06:08(更新日時)

婚活アプリで知り合った男性と先日ご飯に行ったのですが、仕事が辛く、同僚に怒鳴られたり、精神的に参ってしまっているという話をずっとしていて、今までいつもマイナス思考で、鬱っぽくなると言っていました。
その男性はとても優しく、話しやすい人でメンタルが弱い所を抜くと、とてもタイプな人でした。
でも仕事は辞めたいし、次は正社員じゃなくて、アルバイトを掛け持ちしたりしても良いんじゃないかと言っていて、今からそんなことを言っている人と、もし付き合って結婚したら、大丈夫なのかと不安感を抱きました。
ラインでもマイナスな発言が多く、こちら側が一緒に病んでしまうような感じです。
でも、それが今大変なだけで、環境が良くなるかもしれないし、自分でも考えないようにしたり、考え方を変えたり、努力しているらしく、希望も見えるので、完全に関係を断つのも、気が引けています。
いつか環境が良くなるのではないかと私も思っていますが、このようなタイプの男性と付き合うのはやはり辞めた方が良いのではとも思います。
私自身、メンタルが弱く、神経質で、精神的な病気を何回かしてきたので、彼の大変さは気持ちがわかるし、理解者になれると思いますが、メンタル弱い同士で共倒れしてしまうのではないかとも思います。
このようなタイプの男性とは付き合わない方が良いのでしょうか。
アドバイス頂きたいです。

No.3022621 20/03/16 21:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/03/16 21:41
匿名さん1 

婚活のつもりで会ってるなら最悪の場合その人が無職になってあなたが養う覚悟がないならやめたほうがいいです。

No.2 20/03/16 21:43
匿名さん2 

いや、付き合ったら、主さんが疲れないのかなって心配なだけで、別に付き合っても良いと思いますよ。

No.3 20/03/16 21:46
通りすがりさん3 

その男性は、恐らく一生その調子です。仕事も。
メンタルが弱いから経済力も弱いのです。

稼げるようになるごとに、人は強気になります。
稼げず頼りないから優しいのです。ちょっと会社でキツく言われたからすぐに目を背けたがるような性格だから、稼げるようにならないのです。

それは優しいのではなく、ただの甘い人です。
目の前に強盗が現れたり猛獣が現れたりしたら、恐らく主様を盾にしてでも逃げるような人だと思いますよ。

優しい人というのは強い人のことです。

精神的に甘やかし合って、2人で現実逃避し続ける人生をご希望なら、その方を選んで良いと思いますよ。

No.4 20/03/17 06:08
匿名さん4 

そのうち自殺するんじゃないですか?
男の自殺は多いので仏さんにならないことを祈ります。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧