注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ

補償補償っていう風潮ですが、なぜ補償が必要なのかな。 肺炎になったらそれこそ苦…

回答23 + お礼0 HIT数 432 あ+ あ-

匿名さん
20/03/19 16:42(更新日時)

補償補償っていう風潮ですが、なぜ補償が必要なのかな。
肺炎になったらそれこそ苦しいし、到底仕事なんか出来ない。頑張って耐えるしかない。

消費税0%など、国全体の底上げする様な政策に金を使って欲しい。

No.3022865 20/03/17 08:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/03/17 08:59
通りすがりさん1 

元気で仕事ができる状態なのに仕事ができない、仕事かできないと収入もない、ギリギリで生きている人は、極端な話、死ねってことですか?

No.2 20/03/17 09:09
匿名さん2 

死ねとは思いませんが。

そういうなら、肺炎かかってもなんのそので、日雇いでもなんでもやれば?今も何件も有りますよ。

私は誰にも頼らず、経済的に首吊る寸前までいったので。今は、なんとか持ち直してやっと普通になりましたが。
あんまり甘えず、頑張れば?と思います。

No.3 20/03/17 09:24
匿名さん3 

それは貴方が成功したからであって、皆が皆そうできるとは限らないんですよ
人一倍苦労してきた貴方なら人の痛みくらい解りますよね?

No.4 20/03/17 09:30
匿名さん2 

だから、国全体の底上げですよね。
何でもかんでもばら撒きでは好転しないし、日雇いでもなんでもやればと、言ってるじゃないですか。
死にそうなら死ぬ気で頑張るしかないんです。
誰から救われるのを待ってたらそれこそ首吊るしかなくなります。
甘やかすのは、不幸の入り口ですよ。

No.5 20/03/17 09:35
通りすがりさん5 

経済がすべてと思えば
思わぬより
ハイリスクハイリターン

振り幅がでかい
ってことだね

No.6 20/03/17 10:00
匿名さん6 

何かあったときのセーフティネットをきっちり作ってもらいたいですね。
消費税より所得税を累進課税で金持ちには少し多く出してもらえばいいけど、金持ちと忖度してるからそれができない

No.7 20/03/17 11:01
匿名さん7 

そんなのパンがなければケーキを食べればいいじゃない。暮らす家がなければ路上で寝ればいいじゃない世界。簡単に考え過ぎなだけじゃなくて、世の中は色んな理屈で成り立っている事実を無視し過ぎ。言ってみれば帰宅困難になったら、家に帰らきゃいいじゃんみたいな話で、例えそうせざる負えなかったとしても、当事者的には大変で苦しい状況に決まっている。

No.8 20/03/17 11:36
匿名さん8 

辛いから、苦しいから、誰かから助けてもらって当然。むしろ助けて無い事を非難。

いつから、日本人はこんなに恥ずかしい意識の、脆弱な国民になってしまったんでしょうか。

No.9 20/03/17 12:50
通りすがりさん5 

助け合いは基本だな
それは、まずいわ
苦しいとき辛いとき
助け合わないだってぇ?

No.10 20/03/17 13:12
匿名さん10 

「助け合い」ならね。
一方的に助けてしか聞こえてこないが。

No.11 20/03/17 13:41
匿名さん7 

助けてと言われて何も感じない神経が凄い。助けてと言わても、助けたくてもいいと思うのが当たり前だと思ってるなら、尚凄い!

No.12 20/03/17 13:46
匿名さん10 

まぁ、甘えた奴は淘汰されてくんならいいけど、7みたいな奴が生活保護とかもらって、迷惑にしかならないから、タチが悪い。
自分で出来るだけ頑張ろうとしない事は理解出来ない。

No.13 20/03/17 17:12
匿名さん7 

妙に決め付けた侮辱を受ける覚えはないが、その考えは正論は正論と言えば正論だよ。賢い人が決して口にしない方の無責任過ぎる正論ではあるけどね。

No.14 20/03/17 17:52
匿名さん3 

>>12
7さんのレスのどこをどう読めば生活保護に繋がるのかな
不思議だわー

No.15 20/03/17 18:01
匿名さん15 

だったらあなた達は既に出来る範囲での援助をしてるんですよね。
まさか口だけじゃないだろうな。
口だけなら誰でも言えるんだよ。
でも努力は自分自身でしか出来ないんだよ。

No.16 20/03/17 18:28
匿名さん16 

肺炎にならないように国のいう通りにしていたらお金がなくなったから補償してってことだよ。
消費税0にしたら、収入ない人は元々買えなくて、収入ある人が儲けるだけでは?
税率10%、10万で1万だけど、その10万がない人もいる。
私はとりあえず生活費を無利子の貸付にして、10年返済にしたほうがいいと思う。

No.17 20/03/17 18:41
匿名さん7 

それはスレ主さんも同じ事。今はどういう考えが一番か分からない。けれども、中身をちゃんと考えずに結論ありきの議論をしてもしょうがない。

ベータの方がコンパクトだったが勝ったのはVHS。

世の中にはそういう事もある。

どうする事が有効なのか?中身の議論をしない事には始まらない。

ひょっとしたら、今のスレ主さんはベータが勝つのに何を言ってるの?みたいな態度を取っているに過ぎないかもしれませんよ!

No.18 20/03/17 18:47
匿名さん18 

消費税ゼロは無理です。

なにか違う底上げが欲しい

私自身が得するような事を
やってくれない国。

私が、死んで欲しい位に
一部の超絶 嫌いな人ばかりが支援受けている国。

胸糞をほんずり返してます。
ぐちゃぐちゃに胸糞悪い思いをしながら生きていくので
ニュースや、行政見ると
テレビを投げ飛ばして破壊したくなる

No.19 20/03/17 18:49
匿名さん7 

それは知らん。政治家に言え!

No.20 20/03/19 15:32
通りすがりさん20 

これでいいんですよ、これで。

誰が困っているのかわからない。だからみんな助ける。
待っていたら、死んじゃうかもしれない。

で、落ち着いたら、余裕ある人からもらう。
困っているかはわかりにくいが、
余裕があるかどうかは比較的わかりやすい。
(資産や収入等を基にすればいい。)

相手が安倍さんなら彼らは出す。
みんな安倍さんが大好きだから。

安倍政権を批判するメディアや野党の言うことの
反対が正解とみたらいい。
もうそんな感じて最近TVをみている。

No.21 20/03/19 15:41
匿名さん7 

論理がめちゃくちゃで日本語ではない。安部総理を応援したいのか否定したいのか、さっぱり分からない。総理大臣は批判される為に存在するもの、だまって指を加えて見てろという論理はない。

No.22 20/03/19 16:35
通りすがりさん20 

>> 21さん

は? 総理大臣は批判されるために存在しているのではありません。
国政を運営するための中心として存在しているのです。

マスコミも政権を批判するために存在しているのではありません。
まず、事実を正確に、とくに「選り好みせず」伝える。
立場によらず、国民の様々な意見を伝える。
その上でより良くするための建設的意見を社の責任において述べる。

「権力のチェック」の大義名分のもと、
偏った「事実」報道、
一部の意見をさも全体の意見として紹介する印象操作、
意見が一致する「専門家」に言わせて、社としての責任を回避する無責任報道、
対案を出さない単なる揚げ足取り、誤解を招きかねない表現、等々。

こんな連中の意見は聞くに値しませんが、
最近、聞く意味を発見しました。

「そうか、こいつらの言っていることの反対が正解なのだ。」

No.23 20/03/19 16:42
匿名さん7 

総理大臣は批判される為に存在する訳ではない。

そう思うなら、誰でもいいからみんなにそれを話してなさい。

確実に笑われるから。

こんなの命って大切にしないといけないって誰が決めました?みたいな論理。

そんな当たり前の事さえ、合意形成出来ないなら、議論も論理も話にならない。

小学生からやり直せと百人いたら、百人に言われますよ!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧