注目の話題
田舎暮らしなので感覚の違いがあるかもしれませんが、付き合ってない男性との食事の支払いで最近衝撃を受けてます。 現在30歳の私ですが、同世代の男性を交えた飲
主人に子育てを否定されたような気がしてショックでした。 ※親戚の子に対する記述がありますが、決してそのご家族を否定するつもりはありません。 主人に色々言
ああ結婚できなかった。 一生ひとりなんだな。 結婚したかった。

内々のことをここに書くのも…と思いましたが、やっぱり聞いてもらいたいので投稿しま…

回答3 + お礼0 HIT数 519 あ+ あ-

匿名さん
20/03/18 14:40(更新日時)

内々のことをここに書くのも…と思いましたが、やっぱり聞いてもらいたいので投稿します。
先日のことです。私は東京の大学が決まったので両親と上京してお部屋探しをしていました。「疲れたから休もうよ」と、途中で食事処に立ち寄った時に、父が母にキレだしました。
私が出願するときに両親が手伝ってくれたんですが、母がそれを自分の手柄のように言ってると怒ったような声で責め立てたんです。父は自分も手伝ったのにハブられたと思ったのでしょうか?お前だけの手柄じゃねぇ、お前はいつも姑息だ、なんだとブチブチ…。その場は私が収めましたが、母は仕事があるので先に帰り父と二人になったあとも母への文句を言われ続けました。

父(現在60)は昔から思い込みが激しく怒りやすく、私が小学生の頃は怒ると物に当たったりしました。でも当時子供ながらに父の仕事をする姿は尊敬していたし、よく外に遊びに連れて行ってくれました。その頃から母(現在50)もパートで働いていました。
私が高校生のとき、帰ってきた父が「仕事やめてきた」といきなり言いました。母は「なんで一言も相談してくれなかったの?」と主に養育費(娘2人)について父にどうするつもりなのか聞くと、「貯金があるからいい!黙ってろ!」とキレだしました。そうなるといつも理性的な会話なんて望めないので母も聞くのをやめてしまいます。それから母は父と別居して(本当は離婚を打診したが父がキレて話が進められなかった)、資格をとって昼間は市役所でパートで働き夜は食事処でアルバイトをしています。本当に頑張っています。父は辞めた直後は社労士の資格を取ろうと勉強していましたが今は知りません。

父とホテルに戻ったあと、「あの時お母さんは自分の手柄のように言ってたなぁ」とバカにしたように言い始めました。私は今までもずっと父から母の悪口を聞かされ、腹が立つので無視してきましたが、私自身第1志望校に落ちてから数日なのでストレスもあって悪口を無視できず、父に「父も母も私の親だから親の悪口を言う父は嫌いだ」と言いました。すると父は「俺は母さんは嫌いだ」と言ってきたのです。ずるいと思いました。今は母は関係なく、二人のやり取りだったのに無理矢理母を持ち出して非難するのが。その後話は広がって、お前はいつも母の味方をする、母はいつも俺をバカにしてるんだろ知ってるんだぞと俺は離婚を考えていると言ってきました(それなら何故前持ちかけられた時キレたんだと思います)。
母だって父と同じくらい大切です。いつも味方をしていると思うのはそれだけ私の前で悪口を言ってるからだと思います。また先述したとおり思い込みが激しいので事実と違うことを言っていましたが、指摘したところで受け入れないので無視です。
父の交友関係は狭く、言える相手が私くらいしかいないのでしょう。娘というより絆の強い友人という認識なのかもしれません。そしてある意味最後の砦である私に否定されたので不安で怒っているのかもしれません。
でも60年も生きてきてこれは子供っぽすぎると思います。普段は一緒にいてとても楽しい父ですが流石に今回は一緒にいたくないです。
両親の間で板挟みになっている状態がとてもつらいです。親から親への悪口って本当に嫌な気持ちになります。でも父がそんなに簡単に変われるとは思えません。どうしたらいいでしょうか?
離婚かなぁ…

No.3023453 20/03/18 09:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/03/18 10:10
匿名さん1 ( 40代 ♂ )

味方が欲しいのでしょうね。

私も中学生位の時に考えました。

その時の答えは、自分で見たものだけを信じよう。

と思いました。

私の父も母もそれなりに良い一人です。

それでいいかな?と思いました。

No.2 20/03/18 10:12
匿名さん2 

私は二人とも好きだから喧嘩しないで、って呆れた感じで止めておけばいいと思いますよ。

No.3 20/03/18 14:40
通りすがりさん3 

ここに書かれているようなことを、しっかりとお父さんにお伝えになるべきではないでしょうか。お話が難しければ手紙を書くこともありかもしれません。
ご夫婦の問題として離婚するかしないかは、ご夫婦でお決めいただければいいし、そこに子を巻き込むというのは、親として最低な話だと思います。もちろん、すでに十分成長されているわけですが、幼い子などを巻き込むことは犯罪に近いぐらいに思っています。あなたの場合も、極めて迷惑くらいは言ってもいいと思います。そして、距離を置きましょう。
まだ成年には達していらっしゃらないので、離婚時には親権の問題になりますが、あなたの場合には形式的な話でしかないですよね。学費や生活費の支援をどちらから受けるかということは大事な問題ではありますが、これはもはや親権の帰属という解決ではないように思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧