注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

発達グレーゾーンの娘。 うちの地域では、ギリギリ所得制限に引っかかってしまい、…

回答2 + お礼2 HIT数 430 あ+ あ-

匿名さん
20/03/19 20:31(更新日時)

発達グレーゾーンの娘。
うちの地域では、ギリギリ所得制限に引っかかってしまい、療育が月3万円かかると言われてしまいました。
グレーゾーンで学力は通常です。療育に3万払う価値ありますでしょうか。
田舎なので一度通うとレッテルを貼られそうなので迷っています。

No.3024319 20/03/19 20:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/03/19 20:13
匿名さん1 

グレーゾーンであれば、療育の内容などもありますが無理に通わなくていいかなと自分は思います。
本人もどう思うかなと思うし、レッテルを貼られるデメリットが本人にもあると思います。
何の目的で通わせるかが明確で本人も行きたいかどうかですかね。

No.2 20/03/19 20:23
匿名さん2 

県外の仕事はどうでしょうか?

田舎の地元だったら噂は広まりやすい、娘さんが生きやすいように暮らした方がいいです

No.3 20/03/19 20:30
お礼

>> 1 グレーゾーンであれば、療育の内容などもありますが無理に通わなくていいかなと自分は思います。 本人もどう思うかなと思うし、レッテルを貼られる… ありがとうござます。
通ってるお医者さんにも療育では効果がない。と言われたので、、、。
他にできることがないか探してみます。

No.4 20/03/19 20:31
お礼

ありがとうござます。まだ小学生なのですが、将来的には絶対田舎より発達障害者が住みやすい都会へ就職させようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧