注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

旦那の親戚宅にお泊まり😱

回答4 + お礼3 HIT数 1413 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
07/02/23 18:00(更新日時)

5月か6月に県外に住んでいる旦那の従兄弟宅に新築祝いを兼ねて泊まりに行く事になりました😱💦その時、私は何をしてたらいいのでしょう😂⁉やっぱり食事の準備などはお手伝いした方がいいのですか⁉それともお客さんとしてデンッと座ってていいのでしょうか😣💦⁉まだまだ先の話しですが、旦那はメチャクチャ楽しみにしています😒あたしはまだ従兄弟家族には1~2回しか会った事がなく全然親しくありません😫姑も一緒に行くし、ただ気疲れに行くようなもんなので今から物凄く憂鬱で仕方ありません😭どう乗り切ればいいのでしょう😂⁉皆さんは旦那の親戚の家に行った時どうしてますか❓😠

No.302515 07/02/23 09:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/23 11:01
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

私はとりあえず、食事の手伝い(食器を洗ったりとか簡単なことですが💧とか、2日くらい泊まる時は、洗濯物干したり(お義母さんが洗濯するので)たたんだりします。旦那の実家より落ち着けるので、行ったら手伝いもするけど、昼寝したり結構自由にしてますよ😃 私は何度も行ってるので、毎回こんな感じです。

No.2 07/02/23 11:15
匿名希望2 

それはかなり憂鬱ですねぇ😢お察しします🙏「何か手伝える事ありますか?」とかとりあえず言って、ちょこちょこ動いてる振りだけでもしておけば印象違うと思いますよ。向こうの奥さんにしたらあんまり家の事手を出されるの嫌かもしれないので。

No.3 07/02/23 15:45
通行人3 

ダンナの実家行くだけでも疲れるのに、従兄弟の🏠は疲れますよね私のダンナの従姉妹とは何か特別な行事にしか会わないから楽ですよ。ダンナさんの従兄弟の🏠なら何か手伝いとかで良いと思います。何にもしないと何にもしない嫁と思われると嫌だし難しいですよね頑張って下さいね✋

No.4 07/02/23 16:20
お礼

>> 1 私はとりあえず、食事の手伝い(食器を洗ったりとか簡単なことですが💧とか、2日くらい泊まる時は、洗濯物干したり(お義母さんが洗濯するので)たた… 旦那さんの実家より落ち着けて自由にしていられるって、なんか良いですね~☺羨ましいです😂
やっぱり簡単な事でもお手伝いに回った方が良いですよね💮
ありがとうございます🙇

No.5 07/02/23 16:28
お礼

>> 2 それはかなり憂鬱ですねぇ😢お察しします🙏「何か手伝える事ありますか?」とかとりあえず言って、ちょこちょこ動いてる振りだけでもしておけば印象違… ありがとうございます😂姑の妹(私からみれば義叔母)もいるので余計気疲れしそうです😭私も他人には家の事には手出しして欲しくないタイプなので、とりあえず、まずは従兄弟のお嫁さんや義叔母に一言声をかけながら頑張ります😭

No.6 07/02/23 16:33
お礼

>> 3 ダンナの実家行くだけでも疲れるのに、従兄弟の🏠は疲れますよね私のダンナの従姉妹とは何か特別な行事にしか会わないから楽ですよ。ダンナさんの従兄… そうなんですよね😭義叔母(姑の妹)もいるし、何もしない嫁できない嫁ってだけは思われたくないです😱まだ先の事とはいえ怖いです😭ちなみに私は姑と同居してますが毎日気疲れしてます😭
とりあえず一言声かけながら手伝える事があればやってみようと思います😣
ありがとうございます‼

No.7 07/02/23 18:00
通行人3 

同居されてるんですね毎日大変ですね…私は別居で気が楽です。ましてや、姑と従兄弟の🏠は、もっと疲れますよね…頑張って下さいね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧