ウイルス性の胃腸炎って言われてから5日くらい経ったからそろそろ普通のご飯食べても…

回答7 + お礼4 HIT数 332 あ+ あ-

匿名さん
20/03/23 23:43(更新日時)

ウイルス性の胃腸炎って言われてから5日くらい経ったからそろそろ普通のご飯食べてもいいかなって和風パスタ少し食べたけどまだお腹痛い…

まだ食べるの早かった…?
パスタがだめ…?
でもうどんとかパン、カット野菜ばかりで貧血気味だし…

何食べたらいいのかわからん

No.3026739 20/03/23 21:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/03/23 21:52
匿名さん1 

貧血なんですか?
病院で造血剤とか処方してもらうとか。
パスタは油を使うのでまだやめたほうがいいですよ。
お大事に。

No.2 20/03/23 21:52
匿名さん2 

少なくともパスタ食べてお腹が痛くなったのなら、しばらくは
パスタは避けたほうが良いでしょうね。
あと医師に相談すると詳しく教えてくれると思う。

No.3 20/03/23 21:54
匿名さん3 

貧血はパスタで補えないのでサプリや鉄分入りヨーグルトはどうですか

No.4 20/03/23 21:55
お礼

>> 1 貧血なんですか? 病院で造血剤とか処方してもらうとか。 パスタは油を使うのでまだやめたほうがいいですよ。 お大事に。 うどんとかパンとかカット野菜のみの食事にしてて、食材が無くなるとコンビニに調達しに行かなきゃいけないんですけど、すごいフラフラするなあ…と。
そればかり食べてちゃダメだと思ってパスタ食べたんですけどまだ早かったですね。
ありがとうございます。

No.5 20/03/23 21:56
匿名さん5 

私は体調不良で栄養を取りたい時は、甘酒を飲んでます。
飲む点滴とかいうらしいですよ。
早く楽になりますように、お大事に。

No.6 20/03/23 21:57
お礼

>> 2 少なくともパスタ食べてお腹が痛くなったのなら、しばらくは パスタは避けたほうが良いでしょうね。 あと医師に相談すると詳しく教えてくれると… 栄養のあるもの食べたかったので具が入ってるパスタを食べてみたんですけど早かったようです。

電話して聞いてみます。

No.7 20/03/23 21:59
お礼

>> 3 貧血はパスタで補えないのでサプリや鉄分入りヨーグルトはどうですか サプリためしてみます!
貧血気味っていうかめまい?フラフラする感じなのでわかりませんが、試してみます!

No.8 20/03/23 22:00
お礼

>> 5 私は体調不良で栄養を取りたい時は、甘酒を飲んでます。 飲む点滴とかいうらしいですよ。 早く楽になりますように、お大事に。 甘酒苦手ですが試してみます…!
ありがとうございます

No.9 20/03/23 22:21
通りすがりさん9 

消化しやすい料理や食品

粥、おじや、煮込みうどん、パン粥、ひき肉(脂少なめ)、鶏肉、卵豆腐、半熟卵、茶碗蒸し、かき玉汁、煮物、麦茶、ほうじ茶、ビスケット、ゼリー、

食物繊維は負担になるので、繊維質な野菜等よりもむしろ肉。ただ、脂身は控えること。そして、ゆっくりとよく噛むことだそうです。

甘すぎるものも良くないようです。砂糖の摂りすぎも注意が必要。足りないエネルギーを補う程度の位置づけていいかと。

あとは、身体と相談しながら、少しずつです。
食事ができなくても水分だけは確りと補給。水分も難しくなった場合は、病院へ。



No.10 20/03/23 22:32
匿名さん10 

カロリーメイトを飲めば良いよ。
数週間、ずっとこればっかりでも、目眩なんてしなかったから。
栄養バランスバッチリ。
スーパーでも薬局でもカロリーメイトの缶は売ってます。

No.11 20/03/23 23:43
匿名さん11 

お腹は一週間くらいようすみたほうがいいです。
私は数ヶ月に一度フラフラするなあと思うくらいですが、鉄分入り栄養ドリンクを飲みます。
普段はたまに鉄分入りウエハースを食べます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧