注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

不要不急の外出自粛要請をしてもコロナを甘く見て遊んでいる方などもいますし何も変わ…

回答10 + お礼0 HIT数 620 あ+ あ-

匿名さん
20/03/26 01:56(更新日時)

不要不急の外出自粛要請をしてもコロナを甘く見て遊んでいる方などもいますし何も変わらないと思うのですが、、

No.3027850 20/03/25 19:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/03/25 19:52
匿名さん1 

東京は毎日通勤電車が激込みで休日だけ自粛させられたところでなんか意味あんのかって感じです。
知人は電車トラブルで2時間閉じ込められたそうですし、密閉空間そのものですよ

No.2 20/03/25 19:54
匿名さん2 

我慢して、活動をセーブしているから、
爆発的感染が辛うじて抑えられてるのでは?

20時からの小池知事の発言、気になるな。

No.3 20/03/25 20:01
おしゃべり好きさん3 ( 40代 ♂ )

志村けん さんも新型コロナウィルス陽性でしたから少しは変わればいいのですが……。
東京は人が多すぎる、とは埼玉や千葉県に行っても思いますね。

No.4 20/03/25 20:11
匿名さん4 

しっかり守り自粛をしている人がいる中、我慢せずに遊び呆けている人がいる以上意味が無いと思います。そのような方達は感染してみないと分からないのでしょうね
無症状の方や呼吸症状で重症化している方まともに検査もできていない今、誰が感染していてもおかしくありません。感染者が増える一方で自粛要請など何度も繰り返すよりもいっその事封鎖や強制的に期間を決め外出を止めた方が良いのではないかなと思います

No.5 20/03/25 21:55
匿名さん5 

遊び歩く人は、理解できない馬鹿なんじゃないのかと思うようになってしまった。
何で理解できないんだろう、自分だけではなく周りを巻き込むとおう認識がなぜりかいできないんだ?

No.6 20/03/25 22:13
匿名さん6 

コロナ感染者が
東京が北海道抜いて一番多くなったから要請決めたでしょう
東京
北海道
愛知
大阪
兵庫
感染者が3桁
次いで神奈川

No.7 20/03/25 22:45
心配性さん7 

アホな 奴らが感染するのは 自業自得でいいだろうが、、いづれ そいつらがもたらす コロナによって感染させられるのかと思うと なんかムカつく。。 自分は大丈夫だと思う自信はどっから来るんだろう? 街中で『コロナ怖いですよね~って』笑いながらインタビューに答えているのってどんな神経しているのだろうと思う。。世界の状況を見て 心底怯える自分が変なのかな・・

No.8 20/03/25 23:28
通りすがりさん8 

東京都はとうとう週末の夜間外出
自粛になりましたね。
ほんと終息する日は訪れるのか。

No.9 20/03/26 00:04
匿名さん9 

何も変わらないとしても我慢して自粛している。他の人が遊んでいるから自分もというのはおかしい。誰もが自分勝手な行動したらどんどん終息までの期間が長くなる。

No.10 20/03/26 01:56
匿名さん10 

もう収まりませんよ。全国民を外出禁止にしないと。
少なくとも若い人にとっては致死率が限りなく少ない上に今まで春休みの予定を散々邪魔されてる訳ですから外で大人しくしてる方が少数だと思います。
正直もう抑えるより上手く付き合っていくしかないと思いますね。高齢化社会を解消してくれると思えば悪い話では無いでしょうし

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧