注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

思うのだけど不要不急の外出自粛要請で買いだめしてる人多いけどその間ってスーパー閉…

回答3 + お礼0 HIT数 395 あ+ あ-

匿名さん
20/03/26 14:49(更新日時)

思うのだけど不要不急の外出自粛要請で買いだめしてる人多いけどその間ってスーパー閉店するの?
しないのなら食料品とかの買い物って不要じゃないと思うし買いだめで人が集まるより分かれての買い物の方がいいんじゃないでしょうか?

No.3028313 20/03/26 14:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/03/26 14:44
通りすがりさん1 

閉店は無いですね。
『買いたい物が買えないかも😱』な人が集まるから、ニュースで「やめなさーい」って言わなくちゃならなくなる😥

『赤信号、皆で渡れば怖くない』なんて昭和に流行ったのを今やると…益々、感染増大予測でヤバイです。
自粛が聞けないなら、マジで禁止令が出そうだね…😓💦
『皆が出てるから自分も😄』な考えは間抜けだ。そんな時に限って…があるから。

No.2 20/03/26 14:44
通りすがりさん2 

世界中の都市封鎖も食品の買い出しと仕事(国によってレストラン閉鎖などありますが)は認められてるので、海外からの輸入に頼っているもの以外が突如品薄になることはまずないです。

No.3 20/03/26 14:49
通りすがりさん3 

海外の物資不足のパニックは、日本の謎のトイレットペーパー争奪戦なんて比でも有りません。
スーパー開けて居たくても、物流がパンクして止まるか、物流も自粛で止まるかで、店も開けれない可能性が有る。現に一部で海外からの輸送がストップして物が入って来てない状況もあるみたいです。
パリの様に都市封鎖もしていないオーストラリアの状態を日々、都市部住みの姉経由で見てるけど、本当に店の棚は見事に空っぽ…
高齢者等々の身体に不安の有る方々を感染症から守る目的で開店直後に優先で買い物とオーストラリアの一部で取り組んでみたけど、それでも、物資不足に歯止めが掛かっていない状況です。
そんな事に成らぬ様に祈るばかり…

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧