またですよw 仕事帰りにスーパー寄ったら 品物がスッカラカン状態。 …

回答10 + お礼6 HIT数 547 あ+ あ-


2020/03/28 03:34(更新日時)

またですよw

仕事帰りにスーパー寄ったら
品物がスッカラカン状態。

東京在住なんですけど、
週末に外出禁止令が出たかららしいんですけど、
何回目〜って感じです〜
東日本震災後も、なんかありましたよね〜
その前もあった気がするし
みんな買いだめし過ぎ〜

No.3028390 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

先週の大阪での自粛のときは、普通に商品買えましたよ〜。

ニュースにしたりするから余計買いだめに走っちゃうんだと思う。

No.2

バカばっかだね

No.3

そもそも、日用品の買い物って、いわゆる不要不急の外出には当たらないと思うんだ。

生活のためなんだから、仕事といっしょ。

その買い物に出ても、誰も怒らねーよ。

逆に焦って混雑した方がよっぽど感染リスクあるわい。。

そういう頭がねえのかな、って。

No.4

ニュースで煽るから余計にね

No.5

1さん、2さん
ありがとうございます

ほんと、うんざりしますw

No.6

4さん
ありがとうございます

ニュースも買いだめしないように
促してくれたら良いのに。

No.7

何かあるとすぐそうなんだからʅ(◞‿◟)ʃ
本当に参っちゃう😞
家は埼玉だけど、東京に足並み揃えて、もしかしたらこっちも外出禁止になりそう!!
旦那からさっき電話があって、コンビニ寄ったら棚が空っぽだったらしいです。
コンビニでですよ〜
信じられないでしょう⁉︎
政府も食料の買い溜めする人のことまで考えて、情報を流して欲しい‼️

No.8

本当に必要な人のことを考えて行動して欲しいですよね。ほんとに。

No.9

>> 7 何かあるとすぐそうなんだからʅ(◞‿◟)ʃ 本当に参っちゃう😞 家は埼玉だけど、東京に足並み揃えて、もしかしたらこっちも外出禁止になりそ… ええ〜‼︎
コンビニもですか〜!

やれやれですね〜😥

No.10

>> 8 本当に必要な人のことを考えて行動して欲しいですよね。ほんとに。 ほんとですよ。

No.11

いや、さすがに今回は良いでしょう、と思いますが。今のところは。

・外出を控えるように要請出ているし、
・流通や生産が止まってるわけではないので明日になればまた棚に並ぶのだろうし

買い溜めが問題なのは、流通や生産が止まっていて必要な人に行き渡らないこと、じゃないですか。
要請が出た当日に人々が動くのは当然ですし、流通が止まってないことを考えたら今棚にないことでも、そこまで何か懸念したりすることない気はします。

ただ、混乱やパニックは「理にかなってない行動をしているとき」なので、週末に必要な量以上を買い込んでいるならどうかと思いますが。
※なのでトイレットペーパーは混乱だと思います。「消費量が増えてもおらず、供給も止まってないのに、過剰に購入している」ため。

No.12

どうしてあんな感じで買いだめに走る人が居てるのか不思議です。
いっつもそうですよね、棚空っぽになってるニュース見て思わず笑ってしまいました。
2週間分買ってる人居てましたがもう何か必死過ぎて笑ってしまいます。
もう少し冷静になりませんか?と言いたいですね。

No.13

というか、いずれそういうことがあるだろうと考えないで
備蓄を徐々に増やしておかないからでしょ?
最近は普段の買い物時に備蓄できるようなものを
わざと少しずつ多めに買いたしてますよ。
なんで、何かの号令が出てから買おうとするのか
意味わかりませんわ。災害はいつ来るかわからないですから。

No.14

皆さま、ありがとうございます

さっきテレビでスーパー側が
買いだめしなくても、スーパーは
いつも通りに営業してますよーと
コメントしてました。
定期的にやってほしい。

No.15

震災を経験した身からすると、日常的に数日間の備えは持つべきだと思う。
地震とかきたらどうするんだろ。

きっと買いだめしてる人に限って、余して腐らせたり期限切らしたりするんだろうな。

No.16

>> 15 今日はお弁当にしてしまいました。

明日は雪らしいし
憂鬱です😭

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧