注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

産後のガードルについて

回答7 + お礼7 HIT数 1034 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♀ )
07/03/24 00:11(更新日時)

妊娠中ですが、産後に骨盤を戻す為のガードルを用意しようと思っています。皆様にお聞きしたいのですが、どういった物を使ってらっしゃいますか?値段もピンキリみたいですが、どこで買ったらよいか迷っています😫

タグ

No.302917 07/03/23 00:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/23 00:16
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

私はパンツ型?(前はチャック式)とマジックテープのやつと2つ用意してました☝私もどんなものを用意したらいいかわからなかったもので💧私的にはパンツ型のやつが使いやすかったです😃マジックテープのは夏は暑くてすぐズレたりしちゃったので💧人それぞれだと思いますが。

No.2 07/03/23 00:24
お礼

>> 1 早速のレスありがとうございます😃パンツ型のですか、良さそうですね!着けるのも楽そうですね。どこで買われましたか?

No.3 07/03/23 00:35
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

よく覚えてないんですが私がよく行くのが赤ちゃん本ポか西松なんでどちらかで買ったんだと思います😃役に立てずスミマセン🙇

No.4 07/03/23 00:37
匿名希望4 ( ♀ )

マタニティー用品を扱っているお店に行けばあると思いますよ。自分が使っていた物は……だいぶ前の事なので忘れてしまいました😭
ごめんなさい🙇🙇🙇

No.5 07/03/23 01:14
お礼

>> 3 よく覚えてないんですが私がよく行くのが赤ちゃん本ポか西松なんでどちらかで買ったんだと思います😃役に立てずスミマセン🙇 再レスありがとうございます!とんでもない、参考になります✨西松屋なら近くにあります😃効果はありますか?質問ばかりでごめんなさい😫

No.6 07/03/23 01:16
お礼

>> 4 マタニティー用品を扱っているお店に行けばあると思いますよ。自分が使っていた物は……だいぶ前の事なので忘れてしまいました😭 ごめんなさい🙇🙇🙇 ありがとうございます😃色々なお店にあるのでどこのがよいのかな…と思いまして💦

No.7 07/03/23 01:54
通行人7 

まず 産後落ち着いたら 整体で 骨盤のズレがないかの 確認をお勧めします。
私は シャルレのガートルが 良かったです。

No.8 07/03/23 02:04
匿名希望8 ( ♀ )

私は先週買ってきたばかりなのですが、ワコールの物をそろえました。友達何人かに聞いたら、皆、口をそろえて産後はワコールが高いけど一番良かったと言われました。で、出産後すぐから出来るタイプと、ガードルタイプを一枚ずつ、それとガードルタイプが高いため洗い替えようにパンツタイプを二枚買いました。痛い出費だけど、使った子達の体型をみて、自分に投資するのも大切だと思い、がんばりました😃

No.9 07/03/23 14:18
お礼

>> 7 まず 産後落ち着いたら 整体で 骨盤のズレがないかの 確認をお勧めします。 私は シャルレのガートルが 良かったです。 ありがとうございます!整体は考えてませんでした。行ってみたいです😃整骨院で良いでしょうか?産後1ヶ月位かな?

No.10 07/03/23 14:21
お礼

>> 8 私は先週買ってきたばかりなのですが、ワコールの物をそろえました。友達何人かに聞いたら、皆、口をそろえて産後はワコールが高いけど一番良かったと… ありがとうございます!ワコール評判いいんですね😃マタニティのカタログ見ましたが確かに他のお店よりお値段いいですよね。でも効果あるならいいですね😃今度見に行ってきます!

No.11 07/03/23 21:06
通行人7 

私は 長時間の出産で かなり ズレてました。
半年くらして整体(カイロプロテック 5千円くらい二回 体調がよくなりました。

No.12 07/03/23 21:31
お礼

>> 11 再レスありがとうございます!そうなんですか、私は元々ゆがんでいるみたいなので(言われたことあるんです💦)是非行きたいです。でも先生に当たりハズレがあると聞きましたが… 整骨院の選び方とかありますか😫?それから子連れでも大丈夫なんでしょうか…

No.13 07/03/23 23:11
通行人7 

主さんが どちらにお住まいかわからないですが、 タウン誌などで チェックしてみてはいかがですか❓
👶半年位なら お腹いっぱいにして 眠らせてあげたら 私は一時間ゆっくり 施術して貰えましたよ。
安産お祈りいたします。

No.14 07/03/24 00:11
お礼

>> 13 7さん、度々ありがとうございます!!赤ちゃん連れていって大丈夫だったんですね~😃眠ってくれれば大丈夫なんですね。産まれたらホットペッパーやネット等で探してみます💡

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧