注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

コロナの影響で不況ですか? 買い占めた方が良いですか? あまり外に出るなと言…

回答2 + お礼0 HIT数 238 あ+ あ-

匿名さん
20/03/28 10:22(更新日時)

コロナの影響で不況ですか?
買い占めた方が良いですか?
あまり外に出るなと言うのは、余分に買っておけって事ですよね?
それとも出前ばかり取りなさいと言う事でしょうか?
コロナの影響でお店開けられないから失業しそうです。
転職しようかな。
シフト減らされて困っています。

No.3029258 20/03/28 02:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/03/28 03:25
匿名さん1 

買い占めと言うより
備蓄はしておいた方がよいです

因みに私は
一ヶ月外出しなくても食べれる程度の備蓄をしており
これ以上買うつもりはありません

一応備蓄したリスト書いておくので参考になれば

米と餅
乾麺(インスタントラーメン類)
パスタ
缶詰
レトルト食品(私は主にカレー)

どれも日持ちするので
大体こんな感じです

No.2 20/03/28 10:22
匿名さん2 

>あまり外に出るなと言うのは、余分に買っておけって事ですよね?
>それとも出前ばかり取りなさいと言う事でしょうか?

不要不急の外出を自粛してください、と言っているので、
買い物にいくな、買い占めて食い繋げ、という訳ではない気がします。

命をつなぐための買い物なら、必要な用事ですし、
出かける頻度を下げられる程度の量を買えば、
他の人が買い物ができなくなるというリスクが抑えられると思います。
塩梅の問題なので難しいところですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧