注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

いじめについてどう思いますか。皆さんの意見を聞かせてください。 恐縮ですが私の…

回答5 + お礼0 HIT数 383 あ+ あ-

匿名さん
20/03/29 20:39(更新日時)

いじめについてどう思いますか。皆さんの意見を聞かせてください。
恐縮ですが私の考えも聞いていただけると嬉しいです。いじめには区別するといじめっ子といじめられっ子がいますよね?大抵の場合いじめっ子が悪いと言いますがそれを決めつけるのはほんとに良くないと思います。いじめにはいじめっ子が完全に悪い場合(容姿が良くないから嫌いなど仕方がないことをいじるなど)といじめられっ子も多少悪い場合(その人の悪口を言う、人を傷つけるなど)があると思うんです。学校の方針や社会などで言われるのは完全にいじめっ子が悪いそういう考えですがほんとにそうなのかと思います。もちろん、前者は許せません。が、後者の場合仕方ないことでもあると思います。私も実際友達だった人が理不尽に私の友達に切れ、それを注意しただけなのに私が悪口をいった(悪口とは注意のことです)と言われて正直腹が立ちました。自分(友達だった人)は散々人を傷つけているのに、いざ自分が人に傷つけられるがわ(実際には傷つけていないのに)になると弱虫ぶっておとな捕まえて、ってほんとおかしいんじゃないかと思います。
長くなってしまいましたが私はいじめっ子が悪いと完全に決めつけるのはよくないと思うし、実際決めつけられたいじめっ子、元被害者が縛られないようにしてあげたいんです。ごめんなさい文章変で。ありがとうございました

No.3030260 20/03/29 19:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.5 20/03/29 20:39
匿名さん1 

4さんに同意です。
4さんの言うケースは「いじめ」ではなく「自業自得」ですね。
ただの報いです。
いじめの定義もはっきり決めないとダメですよね。

No.4 20/03/29 19:57
匿名さん4 

虐めと言うからには、虐める方が悪いよ。

でも、たとえば「何人ものクラスメイトに悪いことをして、皆に嫌われてボッチになってしまった」というのは虐められたとは言わない。主さんのも虐めたとは言わないと思う。

No.3 20/03/29 19:54
匿名さん3 

原因があったらいじめていいとはならない。
この話の場合、別にあなたも友達もいじめてはいないと思う。
原因があったら殺していいとはならないのと同じかなと思う。

No.2 20/03/29 19:53
通りすがりさん2 ( ♀ )

主さんの場合はイジメというより
喧嘩両成敗の部類。
相手が悪知恵付けて、イジメだと
騒いだだけ。

世間で言うイジメとは、第三者から見ても被害者が不利な状況を指す

No.1 20/03/29 19:53
匿名さん1 

社会問題になってるいじめは圧倒的に主さんが言う前者です。
悪口を言ういじめられっ子が自殺などまず無いです。
いじめを受けて自殺する子供は、絶望的に理不尽ないじめを受けて自殺しているんですから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧