注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

遂に迫る就活死にたい  いや、「就活が始まる!」なんて今更感が半端ない…

回答1 + お礼1 HIT数 153 あ+ あ-

匿名さん
20/04/02 00:01(更新日時)

遂に迫る就活死にたい


 いや、「就活が始まる!」なんて今更感が半端ないんです。正直自分のやりたいことが定まっていないのが現状で苦しんでいます。
 やりたいことがぼんや〜りとは浮かんでいても本当にそれがやりたいことなのか、自分の理想像なのかと言ったら違う気がするんです。


 そんなこんなで何もせずにグダグダと月日を費やしてしまった最中、友人が好きなことを貫いて大きな成果を出していると知って気が狂いそうなほど羨ましくなってしまっている。
 その友人の選ぶ進路自体私の本当の夢であった気がする。自分のやりたいことに向かって努力できる友人の素直さが欲しかった。


就活したくない、雇用主にがんじがらめにされたくない。

No.3032289 20/04/01 23:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/04/01 23:46
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

一応言っておきますが

やりたいこと
なんて
仕事には存在しませんよ。

やりたいこと
って
お金払ってやるのが普通ですから。


あなたが探すのは
「これを仕事にしてお金がもらえるなら嬉しい」と思えることですよ。
だから
大抵の人は福利厚生を気にするのです。

No.2 20/04/02 00:01
お礼

>> 1 なるほど、労働への価値観が改まってスッキリしました。世の中みんなあくせくして働いてると再認識できた気がします。ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧