注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

少なからず十数年は、止まない雨はない、明けない夜はないという言葉を信じて頑張って…

回答5 + お礼1 HIT数 270 あ+ あ-

ゆう( ♀ xABTCd )
20/04/02 20:51(更新日時)

少なからず十数年は、止まない雨はない、明けない夜はないという言葉を信じて頑張って来たけど、今頃ようやく気付いた。
そんな自然界のことが人間の状況と関係あるわけない。
もし例えるなら十数年ずーっと土砂降りの雨が降り続けてるし、ずーっと夜が明けない。
なんなら神は乗り越えれない試練を与える。

No.3032340 20/04/02 00:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/04/02 01:12
通りすがりさん1 

とどめには…「晴れない❗」
別口には「誰かが生きたかった今日」とか言われると…、ただの身代わりじゃん😓としか思わない。
何の説得にもなっていない。

No.2 20/04/02 01:15
匿名さん2 

友達になれそうな人がここに2人いたわ....

No.3 20/04/02 09:46
匿名さん3 ( ♀ )

言わんとしてる事は とても分かりますよ
事の例えであって 明けない夜はない…
今クヨクヨ泣いたところで状況は変わらないって事で 自然界の物理そのものを言ってる訳ではないんですよね
でも、人って追い詰められた状況だと 重ね合わせて物事を見てしまう。
昔、高校の学費の支払いに毎日バイトとの日々で 支払い期限が迫ってる中 初めて泣いた。その時、明けない夜はない…って言葉を思い出し 泣いても状況は何も変わらないから頭下げてでもバイトするしかない!って状況分析しました。
おそらく人の状況を冷静に考える為の言葉なのかな?って後で思いました
又は 泣いても凹んでも時間は刻々と過ぎていく 今できる事から始めなさい。って事なのでは?とか後になって気になるものでしたね
かれこれ20年以上前の事ですが 主さんのスレで昔を思い出し ある意味初心の心忘れべからずだなぁと思いましたね

No.4 20/04/02 11:02
匿名さん4 

すごくわかります。
「不幸は人生のスパイス」
とか、幸せな人が言ったんだろうなと思ってます。スパイス多すぎるんですよ。

神様は涼しい顔して乗り越えられない試練を与えてると思います。本当に与えてこないなら、難病で亡くなる人とかいないと思うんですよね。

No.5 20/04/02 18:13
お礼

共感してくださる方いて嬉しいです。
私は難病かかえているのですが、頑張ってたらきっといいことあるよとか散々根拠のないこと言われて来ましたが、頑張ってきたつもりですがいっこもいいことなんかないし、むしろこれでもかってくらい次から次災難が降りそそぎ、乗り越えれない試練も何もただただ逃げれないだけじゃないって思います。
決して乗り越えれてるわけじゃありません。

No.6 20/04/02 20:51
匿名さん2 

私も災難だらけで無神教だし、冷めきった頭してます
病気もあります
雨が止むとしたら私が死んだ時ではないでしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧